独楽禁止~
2017年4月25日 Magic: The Gatheringさようなら相殺独楽…。
とりあえず、一夜にして3k前後ぐらぃから1k以下w
何処まで下がるのか。
ストレージの独楽が倉庫番に変わった。
でもまぁ、青白系のコントロールゎ生き残るんでしょぅ?(適当
とりあえず、一夜にして3k前後ぐらぃから1k以下w
何処まで下がるのか。
ストレージの独楽が倉庫番に変わった。
でもまぁ、青白系のコントロールゎ生き残るんでしょぅ?(適当
アモンケットその2
2017年4月13日 Magic: The Gathering コメント (2)なんか
2マナ熊で相手だけ
マナ能力でなぃ起動型能力使うと2点与えるとか
サヒーリ&機体デッキ殺しに来てませんかねぇ?
(戦場に出てるアーティファクト、クリーチャー、土地)
ん?…サヒーリ、トマンネェ(笑)
とりあえず、モダン以下の需要高そう。
最初の方で買っとくか。
てか、赤の生物優秀なの増え過ぎてバーンがアグロ寄りになっていきそう。
ピラー生物と赤熊メンターでどっちをとるか悩ましい。
正直、自分的に前者ゎ速攻系。後者ゎコントロールで。みたぃな感じで分別されそう。
面倒ならどっちも入れればィィし(笑)
ただ、めっちゃ手札が渋滞しそう…。
2マナ熊で相手だけ
マナ能力でなぃ起動型能力使うと2点与えるとか
サヒーリ&機体デッキ殺しに来てませんかねぇ?
(戦場に出てるアーティファクト、クリーチャー、土地)
ん?…サヒーリ、トマンネェ(笑)
とりあえず、モダン以下の需要高そう。
最初の方で買っとくか。
てか、赤の生物優秀なの増え過ぎてバーンがアグロ寄りになっていきそう。
ピラー生物と赤熊メンターでどっちをとるか悩ましい。
正直、自分的に前者ゎ速攻系。後者ゎコントロールで。みたぃな感じで分別されそう。
面倒ならどっちも入れればィィし(笑)
ただ、めっちゃ手札が渋滞しそう…。
アモンケット
2017年4月11日 Magic: The Gathering赤1マナ、1/2、果敢持ち
速攻がなくなったら、戦闘以外のダメゎ-1/-1カウンターの置き換えになるょとか。
待ってました!!
1マナ域の有用生物増えるの嬉しい。
これで赤の苦手なデカ物対処が格段に上がる。
赤単果敢バーンとか出来そう(笑
マグマのしぶき再録。
タフ2以下の使い回しが出来なくなるょ!!
と言っても、墓地対が弱いことに変わりゎなぃか…。
新しい赤い神
パーフォロスょり顕現難しいけど
3マナ、ディスカードで本体2点。
とりあえず、気になるカード。
モダンの氷雪コンのサイドとか
赤系ミッドレンジの〆用とか使い勝手ゎ意外と良さそう。
だけど、今回の神ゎ最初から生物化してるのゎどうもマイナス要因な気がしてならない…。
試練エンチャントシリーズ。
布告と3点火力、白ゎトークン生成。
今回ゎ特定のサブタイプを持つのが場に出ると使い回し可能とか。
新しいデュアルランド
今回ゎ強制タップイン。
しかし、無色2マナでサイクリング可能❗❗
後半引いても2マナで引き直し出来るので、腐りにくい。(調査みたぃ…?
ただ、スタンでの運用前提?
ヴァラクートとか波動機デッキとか特定のデッキじゃなぃと強制タップインのデメリットが大きいような。
とりあえず、ぁんまりレガシーに影響ゎ与えなさそうな?
速攻がなくなったら、戦闘以外のダメゎ-1/-1カウンターの置き換えになるょとか。
待ってました!!
1マナ域の有用生物増えるの嬉しい。
これで赤の苦手なデカ物対処が格段に上がる。
赤単果敢バーンとか出来そう(笑
マグマのしぶき再録。
タフ2以下の使い回しが出来なくなるょ!!
と言っても、墓地対が弱いことに変わりゎなぃか…。
新しい赤い神
パーフォロスょり顕現難しいけど
3マナ、ディスカードで本体2点。
とりあえず、気になるカード。
モダンの氷雪コンのサイドとか
赤系ミッドレンジの〆用とか使い勝手ゎ意外と良さそう。
だけど、今回の神ゎ最初から生物化してるのゎどうもマイナス要因な気がしてならない…。
試練エンチャントシリーズ。
布告と3点火力、白ゎトークン生成。
今回ゎ特定のサブタイプを持つのが場に出ると使い回し可能とか。
新しいデュアルランド
今回ゎ強制タップイン。
しかし、無色2マナでサイクリング可能❗❗
後半引いても2マナで引き直し出来るので、腐りにくい。(調査みたぃ…?
ただ、スタンでの運用前提?
ヴァラクートとか波動機デッキとか特定のデッキじゃなぃと強制タップインのデメリットが大きいような。
とりあえず、ぁんまりレガシーに影響ゎ与えなさそうな?
4/9 八戸レガシー
2017年4月9日 Magic: The Gathering23人、5回戦のトップ8
1R スリヴァーカンパニー入り ◯◯
ロード除去しまくって死儀礼×2で。
土地事故+バイヤルをカウンターで弾いて、アンコウ。
2R ミラクル ◯×ー
サイド後、探査コストのカードたち戻し忘れ。なおかつ、上下逆。戒め案件
3R Grixis-Delver ×◯×
土地バキバキしたのにカウンターしか引かずにヤンパイトークンに殴られ負け。
4R トリコデルバー ××
島スタートから不毛されまくって負け。
基本土地割りたい…。
5R エスパーコン ××
タシグルにアド稼がれて負け。
お互い残りデッキ20以下まで捌きあったあとの、トラストが着地して負け。
最終結果1ー3ー1。マナスクリュー、マナフラばっかなマッチだったなぁ…。と。
店長s&対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m
1R スリヴァーカンパニー入り ◯◯
ロード除去しまくって死儀礼×2で。
土地事故+バイヤルをカウンターで弾いて、アンコウ。
2R ミラクル ◯×ー
サイド後、探査コストのカードたち戻し忘れ。なおかつ、上下逆。戒め案件
3R Grixis-Delver ×◯×
土地バキバキしたのにカウンターしか引かずにヤンパイトークンに殴られ負け。
4R トリコデルバー ××
島スタートから不毛されまくって負け。
基本土地割りたい…。
5R エスパーコン ××
タシグルにアド稼がれて負け。
お互い残りデッキ20以下まで捌きあったあとの、トラストが着地して負け。
最終結果1ー3ー1。マナスクリュー、マナフラばっかなマッチだったなぁ…。と。
店長s&対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m
4/8 コロネ杯レガシー&モダンレポ
2017年4月8日 Magic: The Gatheringコロネ杯に参加。
まずゎレガシー。
27人、5回戦のトップ8
使用デッキゎ紆余曲折を得ての調整の果てに結局、赤単バーン
1R ハイタイド ◯××
サイド後の有効なカードがなぃ&生物多めの構築にミスディレが見た目以上にキツくて負け。
あと、リセット後に引く火力がソーサリーばっかりなのも裏目
2R bye
本日一回目。なんか、慣れてきた感が…。
R3 UBポックス ◯◯
安定した土地引き。毎回②申し訳ありませんm(__)m
今回ゎjetも採用してたので余計に土地回りの安定性ゎ抜群。
消耗戦の末のデビル君ゎ最高。土地運んでくれるだけでも嬉しい。
R4 URショーテル ×◯×
ツラい…。ピラー&橋の2枚重ねじゃなぃと戻されてGG。
ただ、やっぱりjetゎ有効牌を探しに行くのに役だった。
R5 RG土地単 ×◯◯
迷路×2ゎ流石に無理。
罠橋張って、jetで火力とかデビル君探しに行って勝ち。
DDコンボ達成→jetで罠橋だか土地探しに→見つかって罠設置→次のターンに稲妻、チェンライ、火炎破×2で〆
1ターン差のギリギリ。
3ー2で予選落ち。
続いてモダン。13人、5回戦のトップ4
親和対策してみたRGヴァラクート。
R1 ブリーチ型ヴァラクート。
噴火されたりキキコンボされたり相手の方がインスタントタイミングの行動多くて負け。
やってみて思ったが、同型の対策カード考えてなかった…。
R2 bye
わーぃ。安定の休憩タイム。
R3 RBメガハンデス ◯◯
バーゲンからのこちらベイロス×2。多分、瞬間的に開場がざわ②した瞬間(笑)
相手土地事故してる間に地道に土地伸ばしたり、クルフィックス君で延命して勝ち。
本日2度目のすみませんm(__)m
なんか、個人メタか!?と錯覚してしまうほどの天敵な構築をしてる気が…。バーンしかり、ヴァラクートしかり。
R4 GWトロン ×◯×
後手な上にカーン4発ゎ流石に無理ゲー。
先手からの噴火。
ワムコ→忘却石→終末エムラゎキツイ。
スタンで禁止の理由が納得の動き。
リセット追い付きません…。ただ、lastゎブリーチワムコしてLIFE14にする動きに気付けたらワンチャンあったのか?
R5 ティムールコントロール? ◯×◯
クルフィックス君で緑タイタン→ブリーチを見せつけて勝ち。
終始、カウンター構えられて後手に回ってる間に火力&瞬唱ゃ3人衆で細かく刻まれ負け。
土地5で止まるも、隙を作らせ、流転の護符通して無理矢理緑タイタン出してshift。
よく考えたらshift撃つのゎタイタン殴ってからで良かった。
山カウント足りてたからカウンターのリスク犯してまでコンボしなくて良い盤面だった。
んで、モダンも3ー2で予選落ち。
トータル6ー4。でもbye込みだから実質4ー4。
バーンの調整も結果的に有用性を実感出来たので可能性としてゎ有り。
まぁ、2色化→最終的に単色化に至ったりで、レガシーゎ色増やすメリットなし…かな。
モダンのみかな多色化が許容されるのゎ。
とりあえず、負け越しゎ回避出来て上々。
最後になりましたが主催者様&対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m
まずゎレガシー。
27人、5回戦のトップ8
使用デッキゎ紆余曲折を得ての調整の果てに結局、赤単バーン
1R ハイタイド ◯××
サイド後の有効なカードがなぃ&生物多めの構築にミスディレが見た目以上にキツくて負け。
あと、リセット後に引く火力がソーサリーばっかりなのも裏目
2R bye
本日一回目。なんか、慣れてきた感が…。
R3 UBポックス ◯◯
安定した土地引き。毎回②申し訳ありませんm(__)m
今回ゎjetも採用してたので余計に土地回りの安定性ゎ抜群。
消耗戦の末のデビル君ゎ最高。土地運んでくれるだけでも嬉しい。
R4 URショーテル ×◯×
ツラい…。ピラー&橋の2枚重ねじゃなぃと戻されてGG。
ただ、やっぱりjetゎ有効牌を探しに行くのに役だった。
R5 RG土地単 ×◯◯
迷路×2ゎ流石に無理。
罠橋張って、jetで火力とかデビル君探しに行って勝ち。
DDコンボ達成→jetで罠橋だか土地探しに→見つかって罠設置→次のターンに稲妻、チェンライ、火炎破×2で〆
1ターン差のギリギリ。
3ー2で予選落ち。
続いてモダン。13人、5回戦のトップ4
親和対策してみたRGヴァラクート。
R1 ブリーチ型ヴァラクート。
噴火されたりキキコンボされたり相手の方がインスタントタイミングの行動多くて負け。
やってみて思ったが、同型の対策カード考えてなかった…。
R2 bye
わーぃ。安定の休憩タイム。
R3 RBメガハンデス ◯◯
バーゲンからのこちらベイロス×2。多分、瞬間的に開場がざわ②した瞬間(笑)
相手土地事故してる間に地道に土地伸ばしたり、クルフィックス君で延命して勝ち。
本日2度目のすみませんm(__)m
なんか、個人メタか!?と錯覚してしまうほどの天敵な構築をしてる気が…。バーンしかり、ヴァラクートしかり。
R4 GWトロン ×◯×
後手な上にカーン4発ゎ流石に無理ゲー。
先手からの噴火。
ワムコ→忘却石→終末エムラゎキツイ。
スタンで禁止の理由が納得の動き。
リセット追い付きません…。ただ、lastゎブリーチワムコしてLIFE14にする動きに気付けたらワンチャンあったのか?
R5 ティムールコントロール? ◯×◯
クルフィックス君で緑タイタン→ブリーチを見せつけて勝ち。
終始、カウンター構えられて後手に回ってる間に火力&瞬唱ゃ3人衆で細かく刻まれ負け。
土地5で止まるも、隙を作らせ、流転の護符通して無理矢理緑タイタン出してshift。
よく考えたらshift撃つのゎタイタン殴ってからで良かった。
山カウント足りてたからカウンターのリスク犯してまでコンボしなくて良い盤面だった。
んで、モダンも3ー2で予選落ち。
トータル6ー4。でもbye込みだから実質4ー4。
バーンの調整も結果的に有用性を実感出来たので可能性としてゎ有り。
まぁ、2色化→最終的に単色化に至ったりで、レガシーゎ色増やすメリットなし…かな。
モダンのみかな多色化が許容されるのゎ。
とりあえず、負け越しゎ回避出来て上々。
最後になりましたが主催者様&対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m
火力的なカード・メモ
2017年3月30日 Magic: The Gatheringメイン的な
稲妻
稲妻の連鎖
裂け目の稲妻
渋面の溶岩使い
焼尽の猛火
発展の代価
大歓楽の幻霊
硫黄の渦
火炎破
準メイン
溶岩の撃ち込み
アタルカの命令
ボロスの魔除け
稲妻のらせん
頭蓋割り
過去の…。
苛立たしい小悪魔
火花の精霊
地獄火花の精霊
ボール・ライトニング
マグマの噴出
血の手の炎
地震
横揺れの地震
その他
感電破
癇しゃく
ギラプールの霊気格子
・チャンドラ各種
・コス
・ティボルト
・赤単サルカン
稲妻
稲妻の連鎖
裂け目の稲妻
渋面の溶岩使い
焼尽の猛火
発展の代価
大歓楽の幻霊
硫黄の渦
火炎破
準メイン
溶岩の撃ち込み
アタルカの命令
ボロスの魔除け
稲妻のらせん
頭蓋割り
過去の…。
苛立たしい小悪魔
火花の精霊
地獄火花の精霊
ボール・ライトニング
マグマの噴出
血の手の炎
地震
横揺れの地震
その他
感電破
癇しゃく
ギラプールの霊気格子
・チャンドラ各種
・コス
・ティボルト
・赤単サルカン
4月予定?
2017年3月30日 Magic: The Gathering4/2 モダン
予定が入ったので不参加
4/8 コロネ杯
冬場あけて期間空かなくなって嬉しい。
とりあえず、バーン的な何かで…。
4/9 八戸レガシー?
連チャンだが、ワンチャン???
一応、前日次第だがほぼほぼgo。
4/15 スタン
アモンケット前最後?
とりあえず、一回も出てなぃからせめて一回ゎ…ね。
4月後半ゎフリプか休憩かなぁ。
予定が入ったので不参加
4/8 コロネ杯
冬場あけて期間空かなくなって嬉しい。
とりあえず、バーン的な何かで…。
4/9 八戸レガシー?
連チャンだが、ワンチャン???
一応、前日次第だがほぼほぼgo。
4/15 スタン
アモンケット前最後?
とりあえず、一回も出てなぃからせめて一回ゎ…ね。
4月後半ゎフリプか休憩かなぁ。
3/25 コロネ杯レポ
2017年3月25日 Magic: The Gathering コメント (2)21人、5回戦のトップ8
使用デッキゎバーン
…が納得の調整出来ずに
結局ELーDoragonストンピー
1R MUD ◯×◯
全マッチ予見者ゲー。
前方確認先に出来た方が勝ちな謎ゲーに。
2R エルドラージ ××
月の上から5/8怪物~
2マリ後に速度求めて墳墓スタートしたら、不毛。プレミ①
その後基本土地3+レンズで止まってる間に蒔き×3…。
3R ダークマベ(はっしーs 負け
少ない基本土地をしっかり握られ月効かず。
予見者で衰微を抜かずマリット降臨。←プレミ②
とりあえず、聖遺デカい。
1ー2で残れないの確定したのでドロップ
サイドイベントのモダンへ
9人開始の途中一人プラスして10人
赤緑エネルギー使用。
R1 エスパーコン ××
1セット目で展開したら除去を何度も繰り返され残り7分切ったので、2セット目へ。
とりあえず、1セット目だけで引き分け狙えたけど
人数少ない&勝ち点3を狙いに行った末の負け。
時間管理をちょっとミスったのゎ反省
R2 親和 ××
速度ゎ諦めてたけど、空から攻めるのゎNG(笑)
スカージ+囲いゎ無理
毒殺…!!
確かLIFE20あったはずなのに…。
R3 リビングデス ×◯×
展開→続唱からのデスで生物掃除され負け。
精神背信で続唱スペル抜いてチマチマ
1マリで赤マナのみ緑生物&手札破壊有りをキープ→赤マナしかなくて死亡。
も1回して良かったかな?
R4 赤緑トロン ×◯◯
紅蓮地獄×3からのワムコ。
打撃体とかデンショウの塔とかで…。
相手土地しか引かずに事故負け。
R5 bye
せめて、対戦させて(懇願
とりあえず、最終結果3ー5
待ってる間にモダマス×3買って月、アルテマ、…?
月出たので3パックで終了。
さて、今度こそ、次ゎ調整不備でも赤単じゃなぃバーンで出ます。
最後になりますが対戦相手の方々&主催者様ありがとうございましたm(__)m
使用デッキゎバーン
…が納得の調整出来ずに
結局ELーDoragonストンピー
1R MUD ◯×◯
全マッチ予見者ゲー。
前方確認先に出来た方が勝ちな謎ゲーに。
2R エルドラージ ××
月の上から5/8怪物~
2マリ後に速度求めて墳墓スタートしたら、不毛。プレミ①
その後基本土地3+レンズで止まってる間に蒔き×3…。
3R ダークマベ(はっしーs 負け
少ない基本土地をしっかり握られ月効かず。
予見者で衰微を抜かずマリット降臨。←プレミ②
とりあえず、聖遺デカい。
1ー2で残れないの確定したのでドロップ
サイドイベントのモダンへ
9人開始の途中一人プラスして10人
赤緑エネルギー使用。
R1 エスパーコン ××
1セット目で展開したら除去を何度も繰り返され残り7分切ったので、2セット目へ。
とりあえず、1セット目だけで引き分け狙えたけど
人数少ない&勝ち点3を狙いに行った末の負け。
時間管理をちょっとミスったのゎ反省
R2 親和 ××
速度ゎ諦めてたけど、空から攻めるのゎNG(笑)
スカージ+囲いゎ無理
毒殺…!!
確かLIFE20あったはずなのに…。
R3 リビングデス ×◯×
展開→続唱からのデスで生物掃除され負け。
精神背信で続唱スペル抜いてチマチマ
1マリで赤マナのみ緑生物&手札破壊有りをキープ→赤マナしかなくて死亡。
も1回して良かったかな?
R4 赤緑トロン ×◯◯
紅蓮地獄×3からのワムコ。
打撃体とかデンショウの塔とかで…。
相手土地しか引かずに事故負け。
R5 bye
せめて、対戦させて(懇願
とりあえず、最終結果3ー5
待ってる間にモダマス×3買って月、アルテマ、…?
月出たので3パックで終了。
さて、今度こそ、次ゎ調整不備でも赤単じゃなぃバーンで出ます。
最後になりますが対戦相手の方々&主催者様ありがとうございましたm(__)m
さて
2017年3月19日 Magic: The Gathering今週末ゎコロネ杯!!
金曜日までに死んでる可能性が大いにあるけど
…出れるかな?
Grixis、El-doragon、URデルバー
現在調整中のBurn。
もはや疲労MAX状態なら急遽エルドラージも…。
調整しなきゃならなぃのに、忙しい。
そもそも、デッキ絞れてなぃ。
対戦数ゎそれなりに稼げてるから
Burnゎ行けそう。
…悩ましぃ。
金曜日までに死んでる可能性が大いにあるけど
…出れるかな?
Grixis、El-doragon、URデルバー
現在調整中のBurn。
もはや疲労MAX状態なら急遽エルドラージも…。
調整しなきゃならなぃのに、忙しい。
そもそも、デッキ絞れてなぃ。
対戦数ゎそれなりに稼げてるから
Burnゎ行けそう。
…悩ましぃ。
3/12 八戸トミー モダン訂正の訂正
2017年3月12日 Magic: The Gathering コメント (4)最近マジック出来てないので参加。
17人の5回戦
デッキゎ赤緑ヴァラクート
以下レポ
R1 赤単氷雪コントロール(カトウs ××
月で噴火出来ず、コス奥義で負け
神チャンドラ&コスで速攻負け
R2 死の影ジャンド(店長s ×◯×
レイジで没
ブンして噴火
細かく捌かれ、10点のレイジで没
…ティムールレイジ強ぃ。
R3 bye 不戦勝
絶望感たるや…。
R4 URフェアリー(N頭s ◯◯
ゆっくり土地伸ばして、隙みて罠打ったりして噴火。
ブリーチタイタンから無理やり土地伸ばして噴火。
R5 エルドラージ(アンジェロs ◯×◯
土地事故して勝ち
バジ首輪で戦線維持できず
バジ首輪&バターで死にかけるも(相手LIFE35)
更地にして、ワムコ→タイタンで噴火。
2連敗からのbye。byeからの連勝で3ー2の7位抜け。
S1 死の影ジャンド(店長s ◯×◯
生物連打なかったので少し捌いてビートして勝ち
タルモ強ぃ。
上手く墓地対が効いて噴火勝ち。
ウルヴェンワルドに墓地対効いたので助かった。
if節誘発ゎOK、起動型のゎNG。
1つ勉強になった。
S2 バントエルドラージ(オオガミs ◯×◯
ビートして、少噴火で〆
難題で抜かれまくって、現実砕かれて負け。
必死に耐えまくってオーバーキルの噴火
S3 バントカンパニー(タニナイs ×◯◯
無限LIFEされたので投了
石で流して、クルフィックスゃワムコとかタイタンとかでビート
カンパニーが不発気味な所に隙みてスケシ→噴火
と言う訳で優勝。
多分スケシ型ゃブリーチ型だと負けてた。
ただのランプ系にTヴァラクートだから割と柔軟に動けた気が。
あと、月と当たらなかったのも一番デカい。
商品分でチャンドラマットとかと交換出来てホクホク。
最後になりますが対戦相手&主催の方々ありがとうございましたm(__)m
17人の5回戦
デッキゎ赤緑ヴァラクート
以下レポ
R1 赤単氷雪コントロール(カトウs ××
月で噴火出来ず、コス奥義で負け
神チャンドラ&コスで速攻負け
R2 死の影ジャンド(店長s ×◯×
レイジで没
ブンして噴火
細かく捌かれ、10点のレイジで没
…ティムールレイジ強ぃ。
R3 bye 不戦勝
絶望感たるや…。
R4 URフェアリー(N頭s ◯◯
ゆっくり土地伸ばして、隙みて罠打ったりして噴火。
ブリーチタイタンから無理やり土地伸ばして噴火。
R5 エルドラージ(アンジェロs ◯×◯
土地事故して勝ち
バジ首輪で戦線維持できず
バジ首輪&バターで死にかけるも(相手LIFE35)
更地にして、ワムコ→タイタンで噴火。
2連敗からのbye。byeからの連勝で3ー2の7位抜け。
S1 死の影ジャンド(店長s ◯×◯
生物連打なかったので少し捌いてビートして勝ち
タルモ強ぃ。
上手く墓地対が効いて噴火勝ち。
ウルヴェンワルドに墓地対効いたので助かった。
if節誘発ゎOK、起動型のゎNG。
1つ勉強になった。
S2 バントエルドラージ(オオガミs ◯×◯
ビートして、少噴火で〆
難題で抜かれまくって、現実砕かれて負け。
必死に耐えまくってオーバーキルの噴火
S3 バントカンパニー(タニナイs ×◯◯
無限LIFEされたので投了
石で流して、クルフィックスゃワムコとかタイタンとかでビート
カンパニーが不発気味な所に隙みてスケシ→噴火
と言う訳で優勝。
多分スケシ型ゃブリーチ型だと負けてた。
ただのランプ系にTヴァラクートだから割と柔軟に動けた気が。
あと、月と当たらなかったのも一番デカい。
商品分でチャンドラマットとかと交換出来てホクホク。
最後になりますが対戦相手&主催の方々ありがとうございましたm(__)m
当たってる!!
2017年3月3日 Magic: The Gathering『カラーパイ』なるものを調べてみた
各色の概念?とか象徴?なんかのアレらしぃ。
んで、自分の好きな色ゎ赤。
自由ゃ束縛を嫌う…だって。
かなり当たってる!!
逆に対抗色な白ゎ
統制、秩序?だっけかな??
ぅん。大事なんだけど、嫌いです。
だって、自由と真逆ぢゃん
多少ゎ必要だが、求められ過ぎても窮屈です
たまーに、こう言うのやってみると
楽しいもんだ(笑)
各色の概念?とか象徴?なんかのアレらしぃ。
んで、自分の好きな色ゎ赤。
自由ゃ束縛を嫌う…だって。
かなり当たってる!!
逆に対抗色な白ゎ
統制、秩序?だっけかな??
ぅん。大事なんだけど、嫌いです。
だって、自由と真逆ぢゃん
多少ゎ必要だが、求められ過ぎても窮屈です
たまーに、こう言うのやってみると
楽しいもんだ(笑)
3月予定
2017年3月3日 Magic: The Gathering コメント (1)3/5 スタン 一関or八戸
行けそうなら行くか
3/12 八戸モダン
デッキなぃけど赤単なら…?
3/19 八戸レガシー
予定あるため大会参加不可!!
3/25? 雫石レガシー
ここゎ参加出来そうだから参加予定
とりあえず、今月ゎ大会参加控え目で。
スタン、モダンどっちかゎ行っておきたいなぁ。
行けそうなら行くか
3/12 八戸モダン
デッキなぃけど赤単なら…?
3/19 八戸レガシー
予定あるため大会参加不可!!
3/25? 雫石レガシー
ここゎ参加出来そうだから参加予定
とりあえず、今月ゎ大会参加控え目で。
スタン、モダンどっちかゎ行っておきたいなぁ。
カラ+霊気ブードラ
2017年2月26日 Magic: The Gathering用事の為にGPTゎ無理だったが
午後から空いたので、にしなsの大会に顔を出して参加。
とりあえず、ソブリン、暴走急行、アブダラ急行の3機体を積んだ赤緑T青の機体ビートが出来た。
以下レポ?
青赤機体 ◯××
ソブリンでガチャガチャ
2セット目ゎ20点残ってたのに、エンジン始動されて一瞬で死亡(笑)
3セット目も10点からエンジン始動されて(爆
緑単 ×◯◯
デカ物+格闘で壊滅。6/6紛争生物強い
あとゎ機体引きまくって蹂躙。
赤白ビート ◯◯
終始相手土地が2~3で止まって事故で勝ち。
流石に申し訳なぃ気持ちになった。
2ー1で1パック貰えてまず②の結果。
対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m
夜ゎ遠征行ってた仲間と合流して飯行って〆。
神チャンドラも店長sのご厚意で揃った模様。
ありがとうございます!!
今週ゎハードモードだったが
楽しめて気持ちがリフレッシュできた。
これで今週も頑張れそう。
午後から空いたので、にしなsの大会に顔を出して参加。
とりあえず、ソブリン、暴走急行、アブダラ急行の3機体を積んだ赤緑T青の機体ビートが出来た。
以下レポ?
青赤機体 ◯××
ソブリンでガチャガチャ
2セット目ゎ20点残ってたのに、エンジン始動されて一瞬で死亡(笑)
3セット目も10点からエンジン始動されて(爆
緑単 ×◯◯
デカ物+格闘で壊滅。6/6紛争生物強い
あとゎ機体引きまくって蹂躙。
赤白ビート ◯◯
終始相手土地が2~3で止まって事故で勝ち。
流石に申し訳なぃ気持ちになった。
2ー1で1パック貰えてまず②の結果。
対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m
夜ゎ遠征行ってた仲間と合流して飯行って〆。
神チャンドラも店長sのご厚意で揃った模様。
ありがとうございます!!
今週ゎハードモードだったが
楽しめて気持ちがリフレッシュできた。
これで今週も頑張れそう。
再録希望
2017年2月24日 Magic: The Gatheringzenフェッチ各種
デュアラン各種
あとゎ紅蓮光電の柱→大歓楽の幻霊みたぃなの
硫黄の渦とか石鍛冶の神秘家とか強制とか。
ブレスト内蔵生物とか。
あったらスタンが壊れそうだけど
楽しそうw
そういう感じなのウィザーズsお願いしますm(__)m
デュアラン各種
あとゎ紅蓮光電の柱→大歓楽の幻霊みたぃなの
硫黄の渦とか石鍛冶の神秘家とか強制とか。
ブレスト内蔵生物とか。
あったらスタンが壊れそうだけど
楽しそうw
そういう感じなのウィザーズsお願いしますm(__)m
もみ消し型の有利・不利
2017年2月11日 Magic: The Gathering コメント (2)とりあえず、テンポ視点で。
もみ消し
青 インスタント
対象の誘発型能力かマナ能力でなぃ起動型能力を打ち消す。
呪文消せないじゃん。弱っ!!
って、思ってませんか?
正直、神の怒り並みに初見ゎ弱っ!!
と自分ゎ思ってました。
でも、下の環境でゎ驚くほどの柔軟性(強いとゎ言わない)があり
単純に普通のカウンターとして扱える事が多いカードです。
まぁ、良くある一例をば
・フェッチランドの起動
・不毛の大地の起動
・各種PWの起動
・奇跡呪文の誘発
・瞬唱の魔導士のエンター効果の誘発
・ストーム呪文のコピー誘発
・待機呪文の待機明け、誘発
とりあえず、主な使用例ゎこんな感じですかね?
最近でゎ見なくなって久しい最も美しいリストを持つと思われる
カナスレが使っていた一戦術。
所謂、不毛+もみ消しによる土地嵌めパターンが有名かと。
とりあえず、大きな利点ゎこんなもん?
お次ゎ不利な点。
・チャリス系を積むオールイン系のデッキ。(エルドラージとか)
ほぼ当てるところが無い。死に札。
・基本土地が多目なデッキ。
フェッチに対して切っても、後続の土地が不毛で割れない為に、土地嵌め効果が薄い。
・ZOOゃデスタクみたぃなビート系。
もみ消しするより除去を引きたいですしね…。
・装備品などの継続して使える能力持ちの置物
テンポゎ奪えるがそもそも根本的な解決になってなぃ。
…こんな感じ?
思ったより不利なの出てこないな…。
もみ消し信者としての過信の為かな?(笑)
現在でこそ、カナスレが衰退した為にお目見えの少ない戦術ですが
個人的に、もみ消し戦術だけ見れば現状の下の環境で採用するに値する十分な価値ゎあると思ってる。
けれど、もみ消し採用デッキ同士だと
死儀礼のにらみ合い並みに面倒な展開になるのゎ困るなぁ…。
結局何が言いたいんだろぅ…?
とりあえず、もみ消し戦術とカナスレの事ゎ昔話にしなぃであげてって事…。かな?
もみ消し
青 インスタント
対象の誘発型能力かマナ能力でなぃ起動型能力を打ち消す。
呪文消せないじゃん。弱っ!!
って、思ってませんか?
正直、神の怒り並みに初見ゎ弱っ!!
と自分ゎ思ってました。
でも、下の環境でゎ驚くほどの柔軟性(強いとゎ言わない)があり
単純に普通のカウンターとして扱える事が多いカードです。
まぁ、良くある一例をば
・フェッチランドの起動
・不毛の大地の起動
・各種PWの起動
・奇跡呪文の誘発
・瞬唱の魔導士のエンター効果の誘発
・ストーム呪文のコピー誘発
・待機呪文の待機明け、誘発
とりあえず、主な使用例ゎこんな感じですかね?
最近でゎ見なくなって久しい最も美しいリストを持つと思われる
カナスレが使っていた一戦術。
所謂、不毛+もみ消しによる土地嵌めパターンが有名かと。
とりあえず、大きな利点ゎこんなもん?
お次ゎ不利な点。
・チャリス系を積むオールイン系のデッキ。(エルドラージとか)
ほぼ当てるところが無い。死に札。
・基本土地が多目なデッキ。
フェッチに対して切っても、後続の土地が不毛で割れない為に、土地嵌め効果が薄い。
・ZOOゃデスタクみたぃなビート系。
もみ消しするより除去を引きたいですしね…。
・装備品などの継続して使える能力持ちの置物
テンポゎ奪えるがそもそも根本的な解決になってなぃ。
…こんな感じ?
思ったより不利なの出てこないな…。
もみ消し信者としての過信の為かな?(笑)
現在でこそ、カナスレが衰退した為にお目見えの少ない戦術ですが
個人的に、もみ消し戦術だけ見れば現状の下の環境で採用するに値する十分な価値ゎあると思ってる。
けれど、もみ消し採用デッキ同士だと
死儀礼のにらみ合い並みに面倒な展開になるのゎ困るなぁ…。
結局何が言いたいんだろぅ…?
とりあえず、もみ消し戦術とカナスレの事ゎ昔話にしなぃであげてって事…。かな?
最近?の赤いカード
2017年2月9日 Magic: The Gathering最近でゎ赤のカードも丸くなったょな~。
とうとう、熊も出たし。
とりあえず、レガシー視点で個人的なランキング
1位 大歓楽の幻霊
色拘束強くなったが殴れる様になった『紅蓮光電の柱』
これのお陰でトップメタに通じる力を得た気がする。
メインからチェイン系のコンボメタれるのもgood
2位 焼尽の猛火
比較的緩い条件で除去と本体火力をやってのける、ナイスコモン!
3点ずつなのがィィ!!
まぁ、フェッチ切らないで居るとバレるのゎご愛嬌(笑)
3位 ゴブリンの先達&僧院の速槍
長らく、火力か渋面で埋めるしかなかった1マナ域を見事に埋めたナイスアタッカー。
先達ゎ単純に速度、速槍ゎ戦闘の駆引きを迫る。
こいつらもBurnの立役者である事ゎ間違いない。
4位 焦熱の合流点
重さ故にストンピー系ゃランプ系でしか使えないが
4マナとゎ思えないほどの柔軟性。赤でですょ!?←これ重要。
とりあえず、単純に4マナで6点ゎフィニッシュに十分。ついでにアーティファクトの置物までメタれるとか、良くやってくれた!!
これでメイン石鍛冶に詰まなくなる。(勝てるとゎ言ってなぃ)
番外編とか最優秀賞
反逆の先導者、チャンドラ
言うもがなっすかね。
神J並み!!…とゎ言えないが(泣)
赤のPWのほぼトップと言って問題なぃでしょ。
デッキ次第でコスとか紅蓮チャンドラとか炎呼びチャンドラもあるけど
なにも考えず入れれるのゎこいつだろぅ。
これのお陰でドラストがワンランク上にいけた。
感謝してる。4枚foilにしたぃ位にゎ感謝してる。
まぁ、まずゎ普通の4枚集めてからの話なんすけどね。
・溶鉄の渦
マナがかかる代わりに、色拘束がなくなり、軽くなった『突撃の地鳴り』
コントロールする事に焦点を合わせれば、マナがかかるのゎ問題なぃ。
隙を作らずに設置出来るのが重要。
実際に着地して手札あると動きヅライ。
・雷破の執政
4マナ、4/4、飛行。ぇ、何この怪物。
昔なら山2つ要求とか飛行の代わりに速攻つくけど4点くらえな?とかデメリット付きが普通なのに。
今のドラゴン強い‼。
しかもデメリットの要求ゎ相手にだけ。
雷破「ドラゴン対象に取るん?なら、お前に稲妻な。」
相手にすると面倒くせぇ…。
・灰からの再興
たまにある特定の土地大量破壊。
こいつの強さゎ基本土地多目なら被害なし。
あっても自分だけリカバリーとか。
奇跡で最初に採用した人ゎ良く見つけたなぁ、と。
・騒乱の歓楽者
条件さぇ整えば、RRで3枚引けて、3/4の果敢生物がおまけで着いてくる的な。
火力で大半以上占めれば、手札がなくなる4ターン目位にゎデメリットなく、3枚も引ける!!
赤いアンリコ!?(1マナじゃなぃし、生物だけど)
とりあえず、赤に足りないリカバリー力とサイズを提供してくれるナイスカード。
ん?これ4済みすればタルモも怖くなぃんじゃね?(錯覚)
とうとう、熊も出たし。
とりあえず、レガシー視点で個人的なランキング
1位 大歓楽の幻霊
色拘束強くなったが殴れる様になった『紅蓮光電の柱』
これのお陰でトップメタに通じる力を得た気がする。
メインからチェイン系のコンボメタれるのもgood
2位 焼尽の猛火
比較的緩い条件で除去と本体火力をやってのける、ナイスコモン!
3点ずつなのがィィ!!
まぁ、フェッチ切らないで居るとバレるのゎご愛嬌(笑)
3位 ゴブリンの先達&僧院の速槍
長らく、火力か渋面で埋めるしかなかった1マナ域を見事に埋めたナイスアタッカー。
先達ゎ単純に速度、速槍ゎ戦闘の駆引きを迫る。
こいつらもBurnの立役者である事ゎ間違いない。
4位 焦熱の合流点
重さ故にストンピー系ゃランプ系でしか使えないが
4マナとゎ思えないほどの柔軟性。赤でですょ!?←これ重要。
とりあえず、単純に4マナで6点ゎフィニッシュに十分。ついでにアーティファクトの置物までメタれるとか、良くやってくれた!!
これでメイン石鍛冶に詰まなくなる。(勝てるとゎ言ってなぃ)
番外編とか最優秀賞
反逆の先導者、チャンドラ
言うもがなっすかね。
神J並み!!…とゎ言えないが(泣)
赤のPWのほぼトップと言って問題なぃでしょ。
デッキ次第でコスとか紅蓮チャンドラとか炎呼びチャンドラもあるけど
なにも考えず入れれるのゎこいつだろぅ。
これのお陰でドラストがワンランク上にいけた。
感謝してる。4枚foilにしたぃ位にゎ感謝してる。
まぁ、まずゎ普通の4枚集めてからの話なんすけどね。
・溶鉄の渦
マナがかかる代わりに、色拘束がなくなり、軽くなった『突撃の地鳴り』
コントロールする事に焦点を合わせれば、マナがかかるのゎ問題なぃ。
隙を作らずに設置出来るのが重要。
実際に着地して手札あると動きヅライ。
・雷破の執政
4マナ、4/4、飛行。ぇ、何この怪物。
昔なら山2つ要求とか飛行の代わりに速攻つくけど4点くらえな?とかデメリット付きが普通なのに。
今のドラゴン強い‼。
しかもデメリットの要求ゎ相手にだけ。
雷破「ドラゴン対象に取るん?なら、お前に稲妻な。」
相手にすると面倒くせぇ…。
・灰からの再興
たまにある特定の土地大量破壊。
こいつの強さゎ基本土地多目なら被害なし。
あっても自分だけリカバリーとか。
奇跡で最初に採用した人ゎ良く見つけたなぁ、と。
・騒乱の歓楽者
条件さぇ整えば、RRで3枚引けて、3/4の果敢生物がおまけで着いてくる的な。
火力で大半以上占めれば、手札がなくなる4ターン目位にゎデメリットなく、3枚も引ける!!
赤いアンリコ!?(1マナじゃなぃし、生物だけど)
とりあえず、赤に足りないリカバリー力とサイズを提供してくれるナイスカード。
ん?これ4済みすればタルモも怖くなぃんじゃね?(錯覚)
致命的な一押し
2017年2月8日 Magic: The Gathering今更ながら雑感&個人の感想。(テンポ視点)
この間、採用してなぃ理由をはっきり答えれなかったので一応、個人の見解をば。
使われた側の感想。
→弱い訳なぃょね(笑)
とりあえず、黒1立ってると面倒。
ビートなら生物の絶対数でオラ②出来るが
テンポだとカウンター構える為に、躊躇する時がある。
BG系ゎ衰微or見栄え、と、片方が確定でゎなぃ状況下があったので
確定除去が増えた現状ゎ辛い。
使う側
→BG&4Cデルバー系ならメインに取っても問題なぃ性能。
むしろメインに昇格すべき性能…?
衰微が多く取れる色なのでハーフロックも安心な為。&前ほどアンコウ君の支配率高くないのも大きい?
反対に
デッドガイ&Grixisデルバー系だと色、性能共に十分でゎあるが
衰微の絶対枚数的にハーフロックの耐性が低いので考えナシに入るモノでゎなぃかな?…と。
もちろん性能ゎ十分高いので好みの問題なのだが
一考の余地があるなら無理に入れず剣鍬ゃ稲妻でィィ感がある。(個人的に)
とりあえず、pushの採用如何ゎハーフロックの耐性が大きいかな…と。
更に言うと、BG系ほどのパワーカード連打が少ないので
不要になるカードを引く可能性ゎ出来るだけ低くしたぃのもある。
この間、採用してなぃ理由をはっきり答えれなかったので一応、個人の見解をば。
使われた側の感想。
→弱い訳なぃょね(笑)
とりあえず、黒1立ってると面倒。
ビートなら生物の絶対数でオラ②出来るが
テンポだとカウンター構える為に、躊躇する時がある。
BG系ゎ衰微or見栄え、と、片方が確定でゎなぃ状況下があったので
確定除去が増えた現状ゎ辛い。
使う側
→BG&4Cデルバー系ならメインに取っても問題なぃ性能。
むしろメインに昇格すべき性能…?
衰微が多く取れる色なのでハーフロックも安心な為。&前ほどアンコウ君の支配率高くないのも大きい?
反対に
デッドガイ&Grixisデルバー系だと色、性能共に十分でゎあるが
衰微の絶対枚数的にハーフロックの耐性が低いので考えナシに入るモノでゎなぃかな?…と。
もちろん性能ゎ十分高いので好みの問題なのだが
一考の余地があるなら無理に入れず剣鍬ゃ稲妻でィィ感がある。(個人的に)
とりあえず、pushの採用如何ゎハーフロックの耐性が大きいかな…と。
更に言うと、BG系ほどのパワーカード連打が少ないので
不要になるカードを引く可能性ゎ出来るだけ低くしたぃのもある。
2/5 八戸レガシーレポ
2017年2月6日 Magic: The Gathering コメント (2)25人の5回戦。使用デッキゎ赤単Burn…でゎなくGrixis-Delver
1R BUG ×◯◯
リリアナ&ジェイスで蓋。
2R BRリアニ ×◯◯
グリセル処理出来ずに負け。
3R GR土地単 ◯×ー
チャリスX=1の前に沈黙の手札…。不毛で割っとけば勝ちだったのに。
4R 赤単スニーク ×◯◯
相手ブン回り。
5R URカウンターバーン ID
安定の平和協定。
11点の予選4位。
S1 エルドラージ ◯◯
開幕オワタと思ったら相手地主で生物引かずに勝ち。
不毛×3したら土地止まってデルバーとアンコウで勝ち。
S2 ナヤZOO ×◯◯
ネメシス×2を悠々と越えて行くタルモ×2と聖遺…(泣)
アド取られるからって森知恵を秒でカウンターゎ戒め。
アンコウのサイズ越えられてキツい…。
SF URカウンターバーン スプリット
時間的なアレで商品を山分け。
お互いに1位ということでご容赦をばm(__)m
とりあえず、最後アレですが、入賞出来て満足。&感謝②。
多分、今年の運を全部使った勢いだね。きっと。
前日日付変わるまで調整してたBurnゎ何時使いますかねぇ…。タルモと言う驚異が復活した今、単色の限界を感じる今日この頃。
面倒だが色足すか。
最後になりましたが、主催者様&対戦相手の方々ありがとうございました!
追記
http://clod1012.diarynote.jp/201702062135437360/
写メってもらいましたが、一応、確認用で記載。
1R BUG ×◯◯
リリアナ&ジェイスで蓋。
2R BRリアニ ×◯◯
グリセル処理出来ずに負け。
3R GR土地単 ◯×ー
チャリスX=1の前に沈黙の手札…。不毛で割っとけば勝ちだったのに。
4R 赤単スニーク ×◯◯
相手ブン回り。
5R URカウンターバーン ID
安定の平和協定。
11点の予選4位。
S1 エルドラージ ◯◯
開幕オワタと思ったら相手地主で生物引かずに勝ち。
不毛×3したら土地止まってデルバーとアンコウで勝ち。
S2 ナヤZOO ×◯◯
ネメシス×2を悠々と越えて行くタルモ×2と聖遺…(泣)
アド取られるからって森知恵を秒でカウンターゎ戒め。
アンコウのサイズ越えられてキツい…。
SF URカウンターバーン スプリット
時間的なアレで商品を山分け。
お互いに1位ということでご容赦をばm(__)m
とりあえず、最後アレですが、入賞出来て満足。&感謝②。
多分、今年の運を全部使った勢いだね。きっと。
前日日付変わるまで調整してたBurnゎ何時使いますかねぇ…。タルモと言う驚異が復活した今、単色の限界を感じる今日この頃。
面倒だが色足すか。
最後になりましたが、主催者様&対戦相手の方々ありがとうございました!
追記
http://clod1012.diarynote.jp/201702062135437360/
写メってもらいましたが、一応、確認用で記載。
掲載用メモ2
2017年2月6日 Magic: The GatheringEl-Doragon ストンピー
生物20
猿人の指導霊4
難題の予見者4
雷破の執政4
現実を砕くもの4
雷口のヘルカイト4
その他20
虚空の杯4
虹色のレンズ3
血染めの月3
三なる宝球4
焦熱の合流点4
反逆の先導者、チャンドラ2
土地20
古の墳墓4
裏切り者の都4
荒地2
山10
サイド15
トーモッドの墓所2
ファイレクシアの破棄者2
転倒の磁石1
氷の干渉器1
忌むべき者のかがり火2
硫黄の聖霊2
硫黄の渦1
非公開4(忘れた)
生物20
猿人の指導霊4
難題の予見者4
雷破の執政4
現実を砕くもの4
雷口のヘルカイト4
その他20
虚空の杯4
虹色のレンズ3
血染めの月3
三なる宝球4
焦熱の合流点4
反逆の先導者、チャンドラ2
土地20
古の墳墓4
裏切り者の都4
荒地2
山10
サイド15
トーモッドの墓所2
ファイレクシアの破棄者2
転倒の磁石1
氷の干渉器1
忌むべき者のかがり火2
硫黄の聖霊2
硫黄の渦1
非公開4(忘れた)
掲載用メモ1
2017年2月6日 Magic: The GatheringGrixis-Delver 2017.2.5ver
生物12
秘密を掘り下げる者4
死儀礼のシャーマン4
真の名の宿敵2
グルマグのアンコウ2
その他30
渦巻く知識4
思案4
呪文貫き2
もみ消し4
目くらまし4
Force of Will4
二股の稲妻1
稲妻4
火+氷1
終止1
残忍な切断1
土地18
汚染された三角州4
沸騰した小湖4
不毛の大地4
Underground Sea2
Volcanic Island2
Badlands1
Tropical Island1
サイド15
真髄の針1
墓掘りの檻1
狼狽の嵐2
ヴェンディリオン三人衆1
造物の学者、ヴェンセール1
外科的摘出1
唐突なる死1
残響する真実1
古えの遺恨1
硫黄の精霊1
硫黄の渦1
破壊的な享楽1
突然の衰微1
ゴルガリの魔除け1
生物12
秘密を掘り下げる者4
死儀礼のシャーマン4
真の名の宿敵2
グルマグのアンコウ2
その他30
渦巻く知識4
思案4
呪文貫き2
もみ消し4
目くらまし4
Force of Will4
二股の稲妻1
稲妻4
火+氷1
終止1
残忍な切断1
土地18
汚染された三角州4
沸騰した小湖4
不毛の大地4
Underground Sea2
Volcanic Island2
Badlands1
Tropical Island1
サイド15
真髄の針1
墓掘りの檻1
狼狽の嵐2
ヴェンディリオン三人衆1
造物の学者、ヴェンセール1
外科的摘出1
唐突なる死1
残響する真実1
古えの遺恨1
硫黄の精霊1
硫黄の渦1
破壊的な享楽1
突然の衰微1
ゴルガリの魔除け1