osaさんへ私信(秘密に)+今後
2016年1月22日 TCG全般 コメント (2)レガシーゎ変わるんすかね?
新エルドラ生物のうち
新コジと5/5、トランプル、速攻、擬似?除去耐性が暴れそうな気がするけど
手札破壊の生物ゎそんなにインパクトが…。
2マナの魔除けみたいなのも、丸く出来るだけで、強いと思えないし。
小回りが出来る様になったのゎ評価出来るけど…
てか、器用になった分、面倒なのか!?
なんとなく、無色のスキジックゎ集めて良い気がする。
ミミックもなんか化けそう。
あとゎ怒涛?のX火力。+新チャンドラ
とりあえず、高騰する前に、集めていきますかね。
新エルドラ生物のうち
新コジと5/5、トランプル、速攻、擬似?除去耐性が暴れそうな気がするけど
手札破壊の生物ゎそんなにインパクトが…。
2マナの魔除けみたいなのも、丸く出来るだけで、強いと思えないし。
小回りが出来る様になったのゎ評価出来るけど…
てか、器用になった分、面倒なのか!?
なんとなく、無色のスキジックゎ集めて良い気がする。
ミミックもなんか化けそう。
あとゎ怒涛?のX火力。+新チャンドラ
とりあえず、高騰する前に、集めていきますかね。
トミー八戸店レガシー 12/20秘密に追記
2015年12月20日 TCG全般忘れない内に~。
18人、予選5のシングルトップ8
使用デッキゎヘイトを貯めてた(久々な)赤単
予選1 ショーテル(ジェネシス&ショーテル)×◯◯
3迄詰めるもジェネシスブッパされて負け
ジェネシスorショーテルに橋合わせてで削り勝ち。
同じく橋合わせて(ry
予選2 赤単同型◯×◯
お互いに捌くか、ブンの為結果のみ
3マナ疾駆でルーターゎ新鮮でした
それ以上に同型バーンの他の方の構成とか話せたのが何よりの収穫でした。
予選3 感染(外人さん) ×◯◯
相手トロピー→先達公開→貴族の教主でバントかぁとゆっくり構えてたら
いきなり感染生物降臨。ネタバレした時にゎ既に遅し
焼けるカード無くて返しで毒殺
先達&速槍でクロック刻んで4ターン目に火炎破で〆
速槍&ラバーマンサーでペチ②して相手のクロックゎ火力&ラバーマンサーで除去して勝ち。
予選4 店長(スニークショー)ID
安定の休憩タイム突入
予選5 カナスレ(今回の優勝者さん)ID
安定の(以下略
途中経過予選一位でシングルへ。
全部先行できるので最高のスタート
S1 予選1の方 ◯◯
3ターン目までアクション無いのがわかってたので半分以下まで削り、ショーテル後も返しで火力引けて勝ち。
橋でごゆっくりにさせて頂いて、発展で〆。
土地が止まってたので、順調に来てたら負けてた
S2 カナスレ(優勝者さん ×◯×
土地1で止まって締まって、相手の展開に対処出来なくなり負け
タルモ3連打でピンチになるも、ギリギリ削れて勝ち。
また、土地1で止まり、生物ゎデイズ×3で消されて、マングース×2に蹂躙される…。
なんか3連打ゎ最近のマイブームなのか…?
スタンでゎサイ×3で捲られ、レガシーでゎタルモ×3とデイズ×3で窮地に立たされるとか。
さて、次ゎ何かな?…と。
マリガン地獄3連打か?(適当にフラグを立てとく
まぁ、最終結果トップ4に入れたし満足。
賞品のウギン×4もトップ4人に1枚ずつと分け合ったので遠征の分ゎ稼いだな。
なお、ウギンゎプレイマットとデッキケースに替わった模様。
最後になりますが、対戦相手の方々&主催者様ありがとうございましたm(__)m
18人、予選5のシングルトップ8
使用デッキゎヘイトを貯めてた(久々な)赤単
予選1 ショーテル(ジェネシス&ショーテル)×◯◯
3迄詰めるもジェネシスブッパされて負け
ジェネシスorショーテルに橋合わせてで削り勝ち。
同じく橋合わせて(ry
予選2 赤単同型◯×◯
お互いに捌くか、ブンの為結果のみ
3マナ疾駆でルーターゎ新鮮でした
それ以上に同型バーンの他の方の構成とか話せたのが何よりの収穫でした。
予選3 感染(外人さん) ×◯◯
相手トロピー→先達公開→貴族の教主でバントかぁとゆっくり構えてたら
いきなり感染生物降臨。ネタバレした時にゎ既に遅し
焼けるカード無くて返しで毒殺
先達&速槍でクロック刻んで4ターン目に火炎破で〆
速槍&ラバーマンサーでペチ②して相手のクロックゎ火力&ラバーマンサーで除去して勝ち。
予選4 店長(スニークショー)ID
安定の休憩タイム突入
予選5 カナスレ(今回の優勝者さん)ID
安定の(以下略
途中経過予選一位でシングルへ。
全部先行できるので最高のスタート
S1 予選1の方 ◯◯
3ターン目までアクション無いのがわかってたので半分以下まで削り、ショーテル後も返しで火力引けて勝ち。
橋でごゆっくりにさせて頂いて、発展で〆。
土地が止まってたので、順調に来てたら負けてた
S2 カナスレ(優勝者さん ×◯×
土地1で止まって締まって、相手の展開に対処出来なくなり負け
タルモ3連打でピンチになるも、ギリギリ削れて勝ち。
また、土地1で止まり、生物ゎデイズ×3で消されて、マングース×2に蹂躙される…。
なんか3連打ゎ最近のマイブームなのか…?
スタンでゎサイ×3で捲られ、レガシーでゎタルモ×3とデイズ×3で窮地に立たされるとか。
さて、次ゎ何かな?…と。
マリガン地獄3連打か?(適当にフラグを立てとく
まぁ、最終結果トップ4に入れたし満足。
賞品のウギン×4もトップ4人に1枚ずつと分け合ったので遠征の分ゎ稼いだな。
なお、ウギンゎプレイマットとデッキケースに替わった模様。
最後になりますが、対戦相手の方々&主催者様ありがとうございましたm(__)m
Grixis-Delver(SCG)訂正
2015年12月16日 TCG全般Digなくても、何だかんだでトップ8に食い込む辺り
やっぱ、強いんだなぁ、と。
とりあえず、メモ的な
生物14
デルバー4
死儀礼4
ヤンパイ4
グルマグのアンコウ2
スペル28
ブレスト4
思案4
ギタ調4
スタイフル4
デイズ4
WiLL4
稲妻4
土地18
フェッチ8
不毛4
ボルカ3
アンシー2
トロピー1
サイド
省略
以下雑感。海外ゎミラクル少ないの?
案外、衰微入ってなぃの多い。相殺独楽決まったらほぼ死なイメージなのに…。
最近でゎ石鍛冶系があまり多くなぃせいか
アーティファクト対策減ってる気が。
国内、国外比べるのもあれだが、メタ違うなぁ、と。
結果ゎ残してるから参考にゎしたぃ。
以下訂正
そいゃ、紅蓮破積んでるな。
出されない様にカウンターか。Jにも効くし。
最悪出されても対処ゎ可能…?(カウンターされなければ
やっぱ、強いんだなぁ、と。
とりあえず、メモ的な
生物14
デルバー4
死儀礼4
ヤンパイ4
グルマグのアンコウ2
スペル28
ブレスト4
思案4
ギタ調4
スタイフル4
デイズ4
WiLL4
稲妻4
土地18
フェッチ8
不毛4
ボルカ3
アンシー2
トロピー1
サイド
省略
以下雑感。海外ゎミラクル少ないの?
案外、衰微入ってなぃの多い。相殺独楽決まったらほぼ死なイメージなのに…。
最近でゎ石鍛冶系があまり多くなぃせいか
アーティファクト対策減ってる気が。
国内、国外比べるのもあれだが、メタ違うなぁ、と。
結果ゎ残してるから参考にゎしたぃ。
以下訂正
そいゃ、紅蓮破積んでるな。
出されない様にカウンターか。Jにも効くし。
最悪出されても対処ゎ可能…?(カウンターされなければ
次のエキスパンション
2015年12月14日 TCG全般今さらだが、無色マナとか…
何ソレ、オイシイノ?って感じ。
てか、不特定マナと無色マナって別個に考える感じなんすかね?
今までの不特定マナを生み出す土地とか、一部修正になったりしなぃすかね?
めんどいからなぃかな、やっぱ。
それゎさて置き、順調にリークされてる様で。
とりあえず、カリタス?カタリス?だかゎ地味につよそう。
レシオもまずまず優秀+トークン製造機+自身の強化も可能とか。
何気に、トークンのサイズが2/2とか、自分強化するよりそっちメインに組んだ方が良さげ?
地味に本体に絆魂ついてんのもダメージレース崩壊出来そう。
でも何より自分の注目の的ゎ6マナチャンドラ、だ!
何気に6マナ、3点×2の6点コンバットが死ぬまで毎ターンとか。
ギデオン奥義→ギデオントークン→ギデオン奥義からのチャンドラ+とか。やり過ぎですかね?
0能力も、まさかのX+1ドローとか。
正直、赤なのにぃぃのかょ?と思う。
まぁ、燃え立つ方ゎハンド0→3だが、こっちゎ0→1と少ないと恩恵無いしバランスゎぃぃのかもね。
でも、クソカスハンド盛り②の場合のリターンゎヤバそう(コナミ
でもやっぱ、大-の全除去あれ普通にヤバいでしょ?
赤でまともな全除去なぃ中、6マナで、6点クロックorX+1ルーターor全除去の赤のモードカードって考えれば破格でしょ。(なお、収斂の赤い全体火力ゎ忘れてる模様←
流石チャンドラの姐さんゃな!!出たら速攻集めよう。
とりあえず、ヤバい能力に仕上がったと思う。ただし強いとゎ言ってない(保険)
とりあえず、新チャンドラ出るって情報だけでも十分楽しめる。
何ソレ、オイシイノ?って感じ。
てか、不特定マナと無色マナって別個に考える感じなんすかね?
今までの不特定マナを生み出す土地とか、一部修正になったりしなぃすかね?
めんどいからなぃかな、やっぱ。
それゎさて置き、順調にリークされてる様で。
とりあえず、カリタス?カタリス?だかゎ地味につよそう。
レシオもまずまず優秀+トークン製造機+自身の強化も可能とか。
何気に、トークンのサイズが2/2とか、自分強化するよりそっちメインに組んだ方が良さげ?
地味に本体に絆魂ついてんのもダメージレース崩壊出来そう。
でも何より自分の注目の的ゎ6マナチャンドラ、だ!
何気に6マナ、3点×2の6点コンバットが死ぬまで毎ターンとか。
ギデオン奥義→ギデオントークン→ギデオン奥義からのチャンドラ+とか。やり過ぎですかね?
0能力も、まさかのX+1ドローとか。
正直、赤なのにぃぃのかょ?と思う。
まぁ、燃え立つ方ゎハンド0→3だが、こっちゎ0→1と少ないと恩恵無いしバランスゎぃぃのかもね。
でも、クソカスハンド盛り②の場合のリターンゎヤバそう(コナミ
でもやっぱ、大-の全除去あれ普通にヤバいでしょ?
赤でまともな全除去なぃ中、6マナで、6点クロックorX+1ルーターor全除去の赤のモードカードって考えれば破格でしょ。(なお、収斂の赤い全体火力ゎ忘れてる模様←
流石チャンドラの姐さんゃな!!出たら速攻集めよう。
とりあえず、ヤバい能力に仕上がったと思う。ただし強いとゎ言ってない(保険)
とりあえず、新チャンドラ出るって情報だけでも十分楽しめる。
Grixis-Delver考案
2015年12月13日 TCG全般ここ2~3ヶ月ほど、デッキ内容変わってなぃので
飽きた…訳でゎなぃが少~し変化欲しいなぁ的な、ね?
変化がなぃ≒(周辺環境での)自分のプレイスタイルでの最適解。っても言えるが
流石に、自分のと違う型での大きい大会での入賞を見ると、羨ましい気持ちにもなるってもんですょ。
とりあえず現在のレシピが以下
生物
死儀礼のシャーマン4
秘密を掘り下げる者4
真の名の宿敵2
黄金牙、タシグル1
グルマグのアンコウ1
呪文
渦巻く知識4
思案4
もみ消し4
呪文貫き2
目くらまし4
Force of Will4
二股の稲妻1
稲妻4
フリー枠3(現在ゎ火+氷1、残忍な切断1、終止1)
土地
フェッチ8
不毛4
Underground Sea2
Volcanic Island2
Badland1
Tropical Island1
基本構成ゎ殆ど変化しない構成を持つカナスレを参考に。
ただし、色の配分上の関係で生物枠ゎ、チームアメリカ等のBUGデルバーを参考に。(タルモが高すぎて両デッキに出来ないだけだったりもする訳だけど…。)
現状、2種類のデルバーデッキのハイブリッド的な立ち位置で。
基本的な戦術ゎデルバー+死儀礼でのクロック攻め&不毛+もみ消しでの土地嵌めも。
ただ、難点を上げるとしたら
・タルモが居ないので、最序盤での最高打点が低い。
・TNNが重い…。
・案外、デルバーより死儀礼対処された方が辛い。
とかかな?
とりあえず現在の変更したぃ点。
TNNの代わりに瞬唱か最悪、ヴェンディリオンに。
スペルのフリー枠の変更。
生物枠の変更ゎ前に試して見たが、瞬速+cipが秀逸だが
サイズゃ除去耐性のなさでどうしても今一つな感じ。隙が出来るが、確実なクロックになると言う点で多少、TNNの方が使い易い。だが隙が大きい(泣き
そして、スペルのフリー枠に関してだが、多少変身確率下がるが森の知恵を差してみたかったり、終止をほかのに変えたかったり…。現状どうして良いやら。
今の所の候補(呪文)
呪文嵌め(←2マナ域の呪文が厄介な為)
2マナの魔除けサイクル(重い分、受けが広いから好き)
突然の衰微(マナ基盤変えなきゃだが受けがry)
対抗突風or呪文貫き(生物以外のスペルに対しての万能感。片方ゎ確定+ダメージ入るのもgood)
ハンデス各種(Dig無くなったから相対的に復権したしね)
森の知恵orドロー呪文(案外、要らないかも?)
とりあえずこんなとこ?
てか、候補のやつ、2マナ域多いな( ̄▽ ̄;)
まぁ、死儀礼有りきなデッキだから2マナ迄ゎ問題なぃと思うけど。
今月ゎ近場の大会無いし、ゆっくり調整出来そう。
ただし、忙しいからフリプゎ出来ない模様…。
飽きた…訳でゎなぃが少~し変化欲しいなぁ的な、ね?
変化がなぃ≒(周辺環境での)自分のプレイスタイルでの最適解。っても言えるが
流石に、自分のと違う型での大きい大会での入賞を見ると、羨ましい気持ちにもなるってもんですょ。
とりあえず現在のレシピが以下
生物
死儀礼のシャーマン4
秘密を掘り下げる者4
真の名の宿敵2
黄金牙、タシグル1
グルマグのアンコウ1
呪文
渦巻く知識4
思案4
もみ消し4
呪文貫き2
目くらまし4
Force of Will4
二股の稲妻1
稲妻4
フリー枠3(現在ゎ火+氷1、残忍な切断1、終止1)
土地
フェッチ8
不毛4
Underground Sea2
Volcanic Island2
Badland1
Tropical Island1
基本構成ゎ殆ど変化しない構成を持つカナスレを参考に。
ただし、色の配分上の関係で生物枠ゎ、チームアメリカ等のBUGデルバーを参考に。(タルモが高すぎて両デッキに出来ないだけだったりもする訳だけど…。)
現状、2種類のデルバーデッキのハイブリッド的な立ち位置で。
基本的な戦術ゎデルバー+死儀礼でのクロック攻め&不毛+もみ消しでの土地嵌めも。
ただ、難点を上げるとしたら
・タルモが居ないので、最序盤での最高打点が低い。
・TNNが重い…。
・案外、デルバーより死儀礼対処された方が辛い。
とかかな?
とりあえず現在の変更したぃ点。
TNNの代わりに瞬唱か最悪、ヴェンディリオンに。
スペルのフリー枠の変更。
生物枠の変更ゎ前に試して見たが、瞬速+cipが秀逸だが
サイズゃ除去耐性のなさでどうしても今一つな感じ。隙が出来るが、確実なクロックになると言う点で多少、TNNの方が使い易い。だが隙が大きい(泣き
そして、スペルのフリー枠に関してだが、多少変身確率下がるが森の知恵を差してみたかったり、終止をほかのに変えたかったり…。現状どうして良いやら。
今の所の候補(呪文)
呪文嵌め(←2マナ域の呪文が厄介な為)
2マナの魔除けサイクル(重い分、受けが広いから好き)
突然の衰微(マナ基盤変えなきゃだが受けがry)
対抗突風or呪文貫き(生物以外のスペルに対しての万能感。片方ゎ確定+ダメージ入るのもgood)
ハンデス各種(Dig無くなったから相対的に復権したしね)
森の知恵orドロー呪文(案外、要らないかも?)
とりあえずこんなとこ?
てか、候補のやつ、2マナ域多いな( ̄▽ ̄;)
まぁ、死儀礼有りきなデッキだから2マナ迄ゎ問題なぃと思うけど。
今月ゎ近場の大会無いし、ゆっくり調整出来そう。
ただし、忙しいからフリプゎ出来ない模様…。
ポーラースター1st
2015年12月6日 TCG全般 コメント (3)スタン参加してきました。
参加人数120人?予選7戦+シングル8の3戦。計10戦(残れたら。)
とりま、無事に規定人数越える事が出来ておめでとうございますm(__)m
微力ながら目標達成の為の助力出来て嬉しい限り。
使用デッキゎアタルカレッド
以下レポ
1R エスパードラゴン 負け
2R アブザン 勝ち
3R ティムール 負け
4R アタルカレッド 勝ち
5R ティムール 負け
6R 5C白日 負け
7R 5Cコン 負け
最終結果2ー5大きく負け越し~。惨敗なんで詳細レポゎ勘弁( ̄▽ ̄;)
以下とりあえず雑感。
コンバットを雑にやり過ぎたなぁ~とか。
ピッチが無い分、1アクション事の正否が結構響く。
土地多く引きすぎ。(1試合5枚以上並ぶのが6割越え)
アブザン、同型ゎ十分に対策してたが、その他ドラゴン、ティムールに関してゎ対策を怠った為の惨敗感。
サイド後の激闘+強化スペルコンボ外して、赤包囲(龍)+トークン戦術に固執し過ぎた感。
てか、挙げたらキリが無いが、とりあえず反省点しか無いな(笑)
まぁ、総じてゲームプランの組立の甘さが確認出来ただけマシ。
如何に、普段、自分のメイン環境のレガシーで
ピッチスペルゃブレスト+フェッチ、果てゎ1マナ火力の優秀さに、甘えてたか痛感。
まだ②得るものがある――と気付かせてくれるから
マジックゎ止められないし、ハマって行くんだろぉねぇ。と。
下らない事を並べてしまったが
最後に今回の運営&ジャッジの方々、及び対戦相手の方々
お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
ほんと、楽しんで参加出来たので良かったデスm(__)m
参加人数120人?予選7戦+シングル8の3戦。計10戦(残れたら。)
とりま、無事に規定人数越える事が出来ておめでとうございますm(__)m
微力ながら目標達成の為の助力出来て嬉しい限り。
使用デッキゎアタルカレッド
以下レポ
1R エスパードラゴン 負け
2R アブザン 勝ち
3R ティムール 負け
4R アタルカレッド 勝ち
5R ティムール 負け
6R 5C白日 負け
7R 5Cコン 負け
最終結果2ー5大きく負け越し~。惨敗なんで詳細レポゎ勘弁( ̄▽ ̄;)
以下とりあえず雑感。
コンバットを雑にやり過ぎたなぁ~とか。
ピッチが無い分、1アクション事の正否が結構響く。
土地多く引きすぎ。(1試合5枚以上並ぶのが6割越え)
アブザン、同型ゎ十分に対策してたが、その他ドラゴン、ティムールに関してゎ対策を怠った為の惨敗感。
サイド後の激闘+強化スペルコンボ外して、赤包囲(龍)+トークン戦術に固執し過ぎた感。
てか、挙げたらキリが無いが、とりあえず反省点しか無いな(笑)
まぁ、総じてゲームプランの組立の甘さが確認出来ただけマシ。
如何に、普段、自分のメイン環境のレガシーで
ピッチスペルゃブレスト+フェッチ、果てゎ1マナ火力の優秀さに、甘えてたか痛感。
まだ②得るものがある――と気付かせてくれるから
マジックゎ止められないし、ハマって行くんだろぉねぇ。と。
下らない事を並べてしまったが
最後に今回の運営&ジャッジの方々、及び対戦相手の方々
お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
ほんと、楽しんで参加出来たので良かったデスm(__)m
とりあえず、アタコマ4、棲み家1が手に入ったので
一応形に。
現在ゎアタルカレッドと赤緑上陸の中間的な感じに。
土地ゎ22。生物18、スペル20くらぃ。
アタコマの3番目活かしたいなぁと思い、餌4雑に投入。
案外強い。3マナ3体ばら蒔くのも1差しでも良いかも?
現在1マナ猫を悩み中。素直にアタルカレッドにしたいが、赤ヘイト高そうなイメージあるから棲み家以外にもぅ一種欲しい気も。
あと、ケラルが重いのがなぁってのが悩み処。。
あれ、普通に2ターン目ゎデメリットでしかなぃんだょなぁと。
とりあえず、瞬間的な火力ゎ侮れなぃ。妨害無しであれば3killも狙える辺りそこが魅力的。
多分、性格的にアタルカレッドが合ってそぅなのでそっちで調整。
サイドゎ…、多分、間に合わないから諦め。
メインも棲み家が無理ぽなので、諦め。
ぅん、勝ちを捨てに行ってますね。これ。
とりあえず、残り2週間?なるべくフリプで頑張る。
週末出れたら出る。的な感じに。
ポーラースター出れればぃぃなぁ的な。
とりあえず、そんな感じで。
一応形に。
現在ゎアタルカレッドと赤緑上陸の中間的な感じに。
土地ゎ22。生物18、スペル20くらぃ。
アタコマの3番目活かしたいなぁと思い、餌4雑に投入。
案外強い。3マナ3体ばら蒔くのも1差しでも良いかも?
現在1マナ猫を悩み中。素直にアタルカレッドにしたいが、赤ヘイト高そうなイメージあるから棲み家以外にもぅ一種欲しい気も。
あと、ケラルが重いのがなぁってのが悩み処。。
あれ、普通に2ターン目ゎデメリットでしかなぃんだょなぁと。
とりあえず、瞬間的な火力ゎ侮れなぃ。妨害無しであれば3killも狙える辺りそこが魅力的。
多分、性格的にアタルカレッドが合ってそぅなのでそっちで調整。
サイドゎ…、多分、間に合わないから諦め。
メインも棲み家が無理ぽなので、諦め。
ぅん、勝ちを捨てに行ってますね。これ。
とりあえず、残り2週間?なるべくフリプで頑張る。
週末出れたら出る。的な感じに。
ポーラースター出れればぃぃなぁ的な。
とりあえず、そんな感じで。
火曜レガシーたまや(遅れて更新)
2015年11月21日 TCG全般ケータイ壊れてたのでようやく更新。
17日の火曜レガシーの簡易レポ
四人の総当たり
BUGデルバー ◯×ー
時間切れにて、引き分け
PWコントロール ◯◯
ティボルトが全く見えなかったので勝ち。
ドレッジでPW勢の大半が落ちてたのも要因。
バント ◯×ー
お互いにブンしたり、されたりしたが
3セット目にて壮絶に捌き合った末引き分け
最終結果1ー0ー2。珍しく引き分けで〆。
とりあえず負けがないので十分。
最後になりますが、対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m
17日の火曜レガシーの簡易レポ
四人の総当たり
BUGデルバー ◯×ー
時間切れにて、引き分け
PWコントロール ◯◯
ティボルトが全く見えなかったので勝ち。
ドレッジでPW勢の大半が落ちてたのも要因。
バント ◯×ー
お互いにブンしたり、されたりしたが
3セット目にて壮絶に捌き合った末引き分け
最終結果1ー0ー2。珍しく引き分けで〆。
とりあえず負けがないので十分。
最後になりますが、対戦相手の方々ありがとうございましたm(__)m
まだ、時間あるかと余裕こいてたら
来月まであと、半月足らずまで来てしまった…。
なので割りと焦り中。
以下募集リスト
赤緑バトラン(林間地だっけ?) 2~3
棲み家の防御者 4
アタルカの命令 4
強大化 4
とりあえず、棲み家とコマンドが高い気がするが仕方なし。
こちらゎ現金かレガシーのカードなら放出可です。
モダンのも多少ゎあると思う(期待薄ですが…。)
スタンゎ全く無しです。
一応、週末か火曜の夜にたまやさんに出没する予定。
提供出来る方ゎ宜しくお願いしますm(__)m
来月まであと、半月足らずまで来てしまった…。
なので割りと焦り中。
以下募集リスト
赤緑バトラン(林間地だっけ?) 2~3
棲み家の防御者 4
アタルカの命令 4
強大化 4
とりあえず、棲み家とコマンドが高い気がするが仕方なし。
こちらゎ現金かレガシーのカードなら放出可です。
モダンのも多少ゎあると思う(期待薄ですが…。)
スタンゎ全く無しです。
一応、週末か火曜の夜にたまやさんに出没する予定。
提供出来る方ゎ宜しくお願いしますm(__)m
コロネ杯10th レガシー
2015年11月7日 TCG全般22人、5回戦、トップ8によるシングル…?
使用デッキゎ予告通りGrixis-Delver
以下レポ
予選1 ANT ××
2マッチ共にカウンターが二枚以上に増えず。
クロックで一桁迄摘めて、ターン帰ってくれば勝ちって所で
相手動きだし、止めれず負け。秋田からの遠征だったらしぃのでお疲れさまです。
因みに、今回の優勝者さんの模様。ここにて、お祝いの言葉とさせて頂きます。
おめでとうございましたm(__)m
てか、やっぱり初戦ゎコンボ(笑)
予選2 BG蔦 ○○
2マッチ共に相手、マナスクリュー。
まともに動かれるとキツイので助かりました。
予選3 4Cデルバー(スゥルタイベースだったかな?) ××
変身ジェイス、デルバー、アンコウと対処必要なクリーチャーが多く、捌ききれなくなり負け。
2戦目覚えてなぃ…。マナスクリューとか、してた間に負けた…かな?
この方も秋田の遠征勢…でしたかね?モダンのcrazy―Delverみたぃな動きが可能&新しい遠征勢だったので、対戦してて楽しかったです。
予選4 身内 4Cカンパニー? ○○
バターと聖遺、こちらネメシス&デルバーで降着してた所で
聖遺からスカルグをサーチ、戦線が崩壊仕掛けるも
その後、もみ消しを引きまくり、無理やり押し込み勝ち。
2マッチ目が…。なんか、また速攻ネメシス出して殴りきった、だっけかな?
とにかく勝ち。
予選5 エンチャントレス ×○○
お互いに勝てれば滑り込める?って事で普通に勝負。
安らか+ヘルムで終了~。
デルバー、硫黄の渦、もみ消しでクロック&妨害して勝ち
爆薬X=2で突然死を警戒。
途中、ヴェンセールでミスするも、extraturnラストで間に合って勝ち。
とりあえず、何とか勝ちを納めて結果発表を待つ。
結果…9位。シングル残れませんでしたねー、と。
8位とのオポ差11以上(笑)ワンチャンも何もなかった模様ww
んで、最終結果3―2。何とか勝ち越し。
とりあえず、ポールとの八戸レガシーで指摘されたドロースペルの使い方を意識してみたが、まだ②な模様。一応、平日、仕事帰り後30分ほどドローの練習してたが
実戦だと、余裕有りませんね~と。フリプで慣れていきたい。
最後に対戦して頂いた方々&主催者様、ありがとうございましたm(__)m
使用デッキゎ予告通りGrixis-Delver
以下レポ
予選1 ANT ××
2マッチ共にカウンターが二枚以上に増えず。
クロックで一桁迄摘めて、ターン帰ってくれば勝ちって所で
相手動きだし、止めれず負け。秋田からの遠征だったらしぃのでお疲れさまです。
因みに、今回の優勝者さんの模様。ここにて、お祝いの言葉とさせて頂きます。
おめでとうございましたm(__)m
てか、やっぱり初戦ゎコンボ(笑)
予選2 BG蔦 ○○
2マッチ共に相手、マナスクリュー。
まともに動かれるとキツイので助かりました。
予選3 4Cデルバー(スゥルタイベースだったかな?) ××
変身ジェイス、デルバー、アンコウと対処必要なクリーチャーが多く、捌ききれなくなり負け。
2戦目覚えてなぃ…。マナスクリューとか、してた間に負けた…かな?
この方も秋田の遠征勢…でしたかね?モダンのcrazy―Delverみたぃな動きが可能&新しい遠征勢だったので、対戦してて楽しかったです。
予選4 身内 4Cカンパニー? ○○
バターと聖遺、こちらネメシス&デルバーで降着してた所で
聖遺からスカルグをサーチ、戦線が崩壊仕掛けるも
その後、もみ消しを引きまくり、無理やり押し込み勝ち。
2マッチ目が…。なんか、また速攻ネメシス出して殴りきった、だっけかな?
とにかく勝ち。
予選5 エンチャントレス ×○○
お互いに勝てれば滑り込める?って事で普通に勝負。
安らか+ヘルムで終了~。
デルバー、硫黄の渦、もみ消しでクロック&妨害して勝ち
爆薬X=2で突然死を警戒。
途中、ヴェンセールでミスするも、extraturnラストで間に合って勝ち。
とりあえず、何とか勝ちを納めて結果発表を待つ。
結果…9位。シングル残れませんでしたねー、と。
8位とのオポ差11以上(笑)ワンチャンも何もなかった模様ww
んで、最終結果3―2。何とか勝ち越し。
とりあえず、ポールとの八戸レガシーで指摘されたドロースペルの使い方を意識してみたが、まだ②な模様。一応、平日、仕事帰り後30分ほどドローの練習してたが
実戦だと、余裕有りませんね~と。フリプで慣れていきたい。
最後に対戦して頂いた方々&主催者様、ありがとうございましたm(__)m
コロネ杯とトミーさんの大会ゎ出たいかなぁ。(今度こそ)
とりあえず、同行者居なければどちらも不参加になりそぅ…。
11月某日トミーさんレガシー
同月7日 コロネ杯
上記ゎできるだけ参加したぃ。(希望)
それ以外に
火曜レガシーに2回ゎ出たい。
一応、大会直前がベストだから
3日ゎ参加したぃ。あとゎ、中旬に1回かな?
とりあえず、同行者居なければどちらも不参加になりそぅ…。
11月某日トミーさんレガシー
同月7日 コロネ杯
上記ゎできるだけ参加したぃ。(希望)
それ以外に
火曜レガシーに2回ゎ出たい。
一応、大会直前がベストだから
3日ゎ参加したぃ。あとゎ、中旬に1回かな?
禁止改定後のSCG。
予想外にトップ8にゎミラクルがいない点、ゴブリン2種が入賞の点。
予想通りと言う点でゎ、続唱、ショーテル2種の上位入賞。
まぁ、SCGだと案外上位にミラクルとか青のフェアデッキ居ない事もあるから普通なのかな?
とりあえず、どのデッキも全体的にまだ墓地対が少ないかなぁと言う印象。
次あたりにでもリアニがワンチャン有りそうで面白そう(笑)
あと、個人的に注目ゎGrixis-junkとエウレカ入りのショーテル。
前者ゎフィニッシャー増加+瞬唱のロングゲーム対応型、後者ゎエウレカからの大量展開。
今後ゎBUG続唱とか増えるだろうから、数と点の2種類で攻めるのゎ有りかも。とゎ思った。が、タフ低いから割りとすぐ積みそう…。
一応、絶滅危惧種2種のバリエーションが早くもでたので今後が楽しみ。
エウレカテルゎ今後も残りそうな予感が。
青以外のスペルで展開してくるとか、結構面倒だなぁ。狼狽が需要高くなりそうだけど、高過ぎて迷うなぁ。
一応、以下捕捉。
ゴブリン2種とゎ言ったが
片方ゎ純正ゴブリン、もぅ片方ゎドラストのバリエーションタイプと言った所か。
最近、見かけるゴブスト。メインクリーチャーがゴブリン系統な為、単体の線が細い弱点ゎあるが、女看守ゃモグキャッチャー、敷居が高いが帝国の~とかのサーチカードが豊富な為、純正ドラストと違って引きムラが大分緩和されるイメージがある。
このアーキタイプが今後普及するかどうかで、横並びが対策される環境になるか。
個人的に全体除去増し増しゎ勘弁かなぁ、ストレージで眠ってるヤンパイたまにゎ使ってあげたいし
予想外にトップ8にゎミラクルがいない点、ゴブリン2種が入賞の点。
予想通りと言う点でゎ、続唱、ショーテル2種の上位入賞。
まぁ、SCGだと案外上位にミラクルとか青のフェアデッキ居ない事もあるから普通なのかな?
とりあえず、どのデッキも全体的にまだ墓地対が少ないかなぁと言う印象。
次あたりにでもリアニがワンチャン有りそうで面白そう(笑)
あと、個人的に注目ゎGrixis-junkとエウレカ入りのショーテル。
前者ゎフィニッシャー増加+瞬唱のロングゲーム対応型、後者ゎエウレカからの大量展開。
今後ゎBUG続唱とか増えるだろうから、数と点の2種類で攻めるのゎ有りかも。とゎ思った。が、タフ低いから割りとすぐ積みそう…。
一応、絶滅危惧種2種のバリエーションが早くもでたので今後が楽しみ。
エウレカテルゎ今後も残りそうな予感が。
青以外のスペルで展開してくるとか、結構面倒だなぁ。狼狽が需要高くなりそうだけど、高過ぎて迷うなぁ。
一応、以下捕捉。
ゴブリン2種とゎ言ったが
片方ゎ純正ゴブリン、もぅ片方ゎドラストのバリエーションタイプと言った所か。
最近、見かけるゴブスト。メインクリーチャーがゴブリン系統な為、単体の線が細い弱点ゎあるが、女看守ゃモグキャッチャー、敷居が高いが帝国の~とかのサーチカードが豊富な為、純正ドラストと違って引きムラが大分緩和されるイメージがある。
このアーキタイプが今後普及するかどうかで、横並びが対策される環境になるか。
個人的に全体除去増し増しゎ勘弁かなぁ、ストレージで眠ってるヤンパイたまにゎ使ってあげたいし
たまや夜レガシー 10/6
2015年10月6日 TCG全般夜レガシー参加してきました。
デッキゎ赤単。
参加人数4人の総当たり。
以下レポ
1試合目 親和 ××
物読みから後続来まくって横並びなって乙
物読みから物読みしてマスター2体並んで負け。
2試合目 バーン ○○
相手肉連打で死にかけも、火炎破+焼尽の猛火の種来て勝ち。
余裕で火炎破素打ち出来る位の土地くるも、罠の橋でお茶濁し、ちょぃ②
本体に火力打って勝ち。
3試合目 ドレッジ ×○○
イチョ×3とか8/8の墓トロールとかで負け。
墓掘りで停めてる間に焼き。
炎嵐で流され掛けるも、稲妻2枚あって速僧が生き残り勝ち。
結果、2―1
まずまずの感じでぉK。
とりあえず、多少速度負けゎしたが、ついて行けないわけでゎなぃので十分。
最後になりますが、対戦相手の方々どもでした。
来週以降ゎリミテ?で頑張るかな
デッキゎ赤単。
参加人数4人の総当たり。
以下レポ
1試合目 親和 ××
物読みから後続来まくって横並びなって乙
物読みから物読みしてマスター2体並んで負け。
2試合目 バーン ○○
相手肉連打で死にかけも、火炎破+焼尽の猛火の種来て勝ち。
余裕で火炎破素打ち出来る位の土地くるも、罠の橋でお茶濁し、ちょぃ②
本体に火力打って勝ち。
3試合目 ドレッジ ×○○
イチョ×3とか8/8の墓トロールとかで負け。
墓掘りで停めてる間に焼き。
炎嵐で流され掛けるも、稲妻2枚あって速僧が生き残り勝ち。
結果、2―1
まずまずの感じでぉK。
とりあえず、多少速度負けゎしたが、ついて行けないわけでゎなぃので十分。
最後になりますが、対戦相手の方々どもでした。
来週以降ゎリミテ?で頑張るかな
Dig禁止後初のフリプ
と言っても身内にゎ使う人が余り居なかったので、特に変化無し。
使ってた身内も、構成変えてリンリン突っ込んでて
テンポ殺しに来てたくらぃ。
尚、もぅ1人ゎ続唱使ってた模様。(こちらゎ軽くトラウマなので、カナスレに換装してからフリプ)
チャントレスにゎ負け越し~
と言っても身内にゎ使う人が余り居なかったので、特に変化無し。
使ってた身内も、構成変えてリンリン突っ込んでて
テンポ殺しに来てたくらぃ。
尚、もぅ1人ゎ続唱使ってた模様。(こちらゎ軽くトラウマなので、カナスレに換装してからフリプ)
チャントレスにゎ負け越し~
でぃぐ禁止 その2 ひみつに追記
2015年9月29日 TCG全般 コメント (2)タイトルあんま関係なぃす。多少あるけど。
禁止改定でDTTがout、バイスがinしたわけですが
現状、親和かバーンしか(無理なく)積めないょなぁと…。ワンチャン、URバーンもありか?
親和だと囲いか荒廃者、テゼ、物読みカウント、最近流行りの一日のやり直しがあるから一番無難そぅ
次にバーンだが、溶岩の撃ち込みか裂け目の稲妻辺りのスロットと入れ替えが妥当そぅ。多分さらに、爆片破もinされる気も。
とりあえず、バイスを集める所から始めなきゃね。
禁止改定でDTTがout、バイスがinしたわけですが
現状、親和かバーンしか(無理なく)積めないょなぁと…。ワンチャン、URバーンもありか?
親和だと囲いか荒廃者、テゼ、物読みカウント、最近流行りの一日のやり直しがあるから一番無難そぅ
次にバーンだが、溶岩の撃ち込みか裂け目の稲妻辺りのスロットと入れ替えが妥当そぅ。多分さらに、爆片破もinされる気も。
とりあえず、バイスを集める所から始めなきゃね。
TMC7th レポ 9/22
2015年9月22日 TCG全般 コメント (2)嵐のライブで渋滞を懸念してたが
岩手から向かう分にゎそんな影響なかった模様。
さて、今回のレガシーゎ32人の5回戦、シングルトップ8にて。
尚、バンクーバーマリガン方式ゎ次回以降に…との事。少々残念。
。
使用デッキゎGrixis-junk(デルバー)
※以下レシピ
Grixis-junk
main(60)
秘密を掘り下げる者4
死儀礼のシャーマン4
真の名の宿敵2
グルマグのアンコウ1
黄金牙、タシグル1
渦巻く知識4
思案4
呪文貫き2
もみ消し4
目くらまし4
Force of Will4
二股の稲妻1
稲妻4
火+氷1
残忍な切断1
汚染された三角州4
沸騰した小湖4
Underground Sea3
Volcanic Island2
Badland1
Tropical Island1
不毛の大地4
side(15)
墓掘りの檻1
真髄の針1
外科的摘出1
紅蓮破2
狼狽の嵐1
ヴェンディリオン三人衆1
造物の学者、ヴェンセール1
突然の衰微1
破壊的な享楽1
古えの遺恨1
ゴルガリの魔除け1
夜の戦慄1
唐突なる死1
硫黄の渦1
予選1
ANT ○○
デルバースタートでゎなかった気がするが
要所をカウンターしたり、探査クリーチャーで蹂躙した気が…。
予選2
4Cコントロール(青無し) ○○
チャリス X=1にWiLL合わしてしばらくイスでゆっくりしてる間に墓地肥やして探査に繋げて勝ち
連続でチャリスX=1を三回されるも、ハンドの衰微、トップからグラッジ裏まででチャリスを壊滅させた後ゎドロソからフィニッシャー探して勝ち
予選3
Grixis control ○×○
粗方捌かれた後ゎ探査クリーチャー追加で勝ち
ヤンパイがぐる②回って負け。
3セット目、同ターン中に、不毛→ボルカの本当に申し訳ないミスプ(恥)
この場を借りて改めて対戦相手に謝りたい、すみませんでしたm(__)m
試合事態ゎ3点ずつのメモだからデルバーで殴り勝ち…かな?
予選4&予選5
無事にID。4&5卓がガチ勝負してたから順位下がるなぁと思いつつ、休憩。暫くして蟲sのエルフとフリプ。シングル始まるまで6回くらぃやって、1回だけ勝ちと言う…。デルバー&探査生物のサイズで勝負したら物量に呑まれますた(泣
エルフやっぱり強い()
シングル6位抜けにてシングル戦突入。以下シングルレポ
シングル1
カナスレ ○○
デルバー2体でドブン。
相手2マリスタート後、死儀礼&不毛嵌めして、最後探査生物追加で蓋?
流石に2マリの差に漬け込んで、不毛嵌めのだめ押しゎ申し訳なかったですm(__)m
シングル2
ミラクル○○
壮絶な捌きあいの押収の末、ハンドの二股+トップからの稲妻で勝ち。
お互い7枚スタート。相手独楽P、こちら返しに針→独楽指定。土地&ディグ&独楽複数キープだった様でデルバー×2のクロックを対処できずに蓋。途中のディグゎ貫かせて頂きましたm(__)m
シングル3
食物連鎖 ×○×
デルバースタートするも雑にカウンターし過ぎて、グダった末に暴君素だし。←カウンター出来ねーってなってアンコウバウンスされ負け。
相手2マリスタート。デルバーで順調にビートして、勝ち。
最後のディグのプレイに対応を間違えて、連鎖とグリフィン揃ってビート始まり負け。
ちな、以下ターニングポイント
相手ディグP→解決前、こちらヴェンディリオン。指定相手。閲覧後ゴルガリの魔除けを送る。この時点で食物連鎖とヴェンディリオン残し&カウンター無し&不明の1枚を確認。場が相手、梟のみ
こちら探査生物&死儀礼&ヴェンディリオン。手札ゎもみ消し&WiLL
この時点でディグゎもみ消しを切ってカウンターか
そもそもディグ解決後にヴェンディリオンを合わせるかの2択のはず…?
結果、ディグをカウンターせずに通すと言う中途半端をやらかし、アド差を許してしまったのが分かれ目だったかなぁ、と。
そのあと食物連鎖2枚来て(1枚ゎカウンター)、運命操作され~の、グリフィンビート開始~の冒頭に。
ただ、1セット目の雑にプレイしまくって負けてたのが問題だし、そもそも対戦相手に失礼だったのゎ猛省すべき点。多分トップ強かったから丁寧に捌いていれば順調にいけた…はず。
そんなこんなで最終結果、2位。
デッキパワーゎ十分あったのに、乗り手が最後でやらかす失態…。ただ②反省。
なんか凄く勿体無いょね…。道中の車内でも反省会。
次ゎ____ね、と。
最後になりましたが対戦相手の方々&主催者様ありがとうございましたm(__)m
岩手から向かう分にゎそんな影響なかった模様。
さて、今回のレガシーゎ32人の5回戦、シングルトップ8にて。
尚、バンクーバーマリガン方式ゎ次回以降に…との事。少々残念。
。
使用デッキゎGrixis-junk(デルバー)
※以下レシピ
Grixis-junk
main(60)
秘密を掘り下げる者4
死儀礼のシャーマン4
真の名の宿敵2
グルマグのアンコウ1
黄金牙、タシグル1
渦巻く知識4
思案4
呪文貫き2
もみ消し4
目くらまし4
Force of Will4
二股の稲妻1
稲妻4
火+氷1
残忍な切断1
汚染された三角州4
沸騰した小湖4
Underground Sea3
Volcanic Island2
Badland1
Tropical Island1
不毛の大地4
side(15)
墓掘りの檻1
真髄の針1
外科的摘出1
紅蓮破2
狼狽の嵐1
ヴェンディリオン三人衆1
造物の学者、ヴェンセール1
突然の衰微1
破壊的な享楽1
古えの遺恨1
ゴルガリの魔除け1
夜の戦慄1
唐突なる死1
硫黄の渦1
予選1
ANT ○○
デルバースタートでゎなかった気がするが
要所をカウンターしたり、探査クリーチャーで蹂躙した気が…。
予選2
4Cコントロール(青無し) ○○
チャリス X=1にWiLL合わしてしばらくイスでゆっくりしてる間に墓地肥やして探査に繋げて勝ち
連続でチャリスX=1を三回されるも、ハンドの衰微、トップからグラッジ裏まででチャリスを壊滅させた後ゎドロソからフィニッシャー探して勝ち
予選3
Grixis control ○×○
粗方捌かれた後ゎ探査クリーチャー追加で勝ち
ヤンパイがぐる②回って負け。
3セット目、同ターン中に、不毛→ボルカの本当に申し訳ないミスプ(恥)
この場を借りて改めて対戦相手に謝りたい、すみませんでしたm(__)m
試合事態ゎ3点ずつのメモだからデルバーで殴り勝ち…かな?
予選4&予選5
無事にID。4&5卓がガチ勝負してたから順位下がるなぁと思いつつ、休憩。暫くして蟲sのエルフとフリプ。シングル始まるまで6回くらぃやって、1回だけ勝ちと言う…。デルバー&探査生物のサイズで勝負したら物量に呑まれますた(泣
エルフやっぱり強い()
シングル6位抜けにてシングル戦突入。以下シングルレポ
シングル1
カナスレ ○○
デルバー2体でドブン。
相手2マリスタート後、死儀礼&不毛嵌めして、最後探査生物追加で蓋?
流石に2マリの差に漬け込んで、不毛嵌めのだめ押しゎ申し訳なかったですm(__)m
シングル2
ミラクル○○
壮絶な捌きあいの押収の末、ハンドの二股+トップからの稲妻で勝ち。
お互い7枚スタート。相手独楽P、こちら返しに針→独楽指定。土地&ディグ&独楽複数キープだった様でデルバー×2のクロックを対処できずに蓋。途中のディグゎ貫かせて頂きましたm(__)m
シングル3
食物連鎖 ×○×
デルバースタートするも雑にカウンターし過ぎて、グダった末に暴君素だし。←カウンター出来ねーってなってアンコウバウンスされ負け。
相手2マリスタート。デルバーで順調にビートして、勝ち。
最後のディグのプレイに対応を間違えて、連鎖とグリフィン揃ってビート始まり負け。
ちな、以下ターニングポイント
相手ディグP→解決前、こちらヴェンディリオン。指定相手。閲覧後ゴルガリの魔除けを送る。この時点で食物連鎖とヴェンディリオン残し&カウンター無し&不明の1枚を確認。場が相手、梟のみ
こちら探査生物&死儀礼&ヴェンディリオン。手札ゎもみ消し&WiLL
この時点でディグゎもみ消しを切ってカウンターか
そもそもディグ解決後にヴェンディリオンを合わせるかの2択のはず…?
結果、ディグをカウンターせずに通すと言う中途半端をやらかし、アド差を許してしまったのが分かれ目だったかなぁ、と。
そのあと食物連鎖2枚来て(1枚ゎカウンター)、運命操作され~の、グリフィンビート開始~の冒頭に。
ただ、1セット目の雑にプレイしまくって負けてたのが問題だし、そもそも対戦相手に失礼だったのゎ猛省すべき点。多分トップ強かったから丁寧に捌いていれば順調にいけた…はず。
そんなこんなで最終結果、2位。
デッキパワーゎ十分あったのに、乗り手が最後でやらかす失態…。ただ②反省。
なんか凄く勿体無いょね…。道中の車内でも反省会。
次ゎ____ね、と。
最後になりましたが対戦相手の方々&主催者様ありがとうございましたm(__)m
2週連続で参加。
今回ゎミラクルにて参加
6人の三回戦
内容あやふやなので簡易レポ~
ドラスト ×○○
エンチャントレス ×○―
バント ○○
結果
2‐0‐1。何だかんだで負けてない辺り、若干モチベ上がるなぁ。(ミラクルだけど)
来週の遠征に少しゎ期待出来そう。
大会前の良い練習なったし、楽しんで行けそう。
ただ、メンバー居るのかなぁ…と。
最後に対戦相手の方々&コロネsありがとうございましたm(__)m
今回ゎミラクルにて参加
6人の三回戦
内容あやふやなので簡易レポ~
ドラスト ×○○
エンチャントレス ×○―
バント ○○
結果
2‐0‐1。何だかんだで負けてない辺り、若干モチベ上がるなぁ。(ミラクルだけど)
来週の遠征に少しゎ期待出来そう。
大会前の良い練習なったし、楽しんで行けそう。
ただ、メンバー居るのかなぁ…と。
最後に対戦相手の方々&コロネsありがとうございましたm(__)m
たまやさん火レガシー
2015年9月8日 TCG全般久々の参加。
今回ゎGrixisデルバー
ドラスト××
血染めの月で山染めされたり
三球貼られて土地2で止まってる間にメイガスに轢き殺される
ドレッジ○○
デルバー&アンコウさんで勝ち
死儀礼×1でお茶を濁しつつ、もぅ一体追加で蓋。
エンチャントレス××
3マリ後、順調に森知恵でアド稼がれて、ヘルムピースで蓋
デルバースタートするも、変身せず。モジモジしてる間に白の言葉エンチャントやらエネルギーフィールドでライフ減らない。途中で突然死防止用に引いた針→ヘルム
だけど最後、マナ沢山の状態でエムラ降臨。そっち来たかーて感じで投了。ある意味突然死だょねー(´・ω・`)
結果1―2。流石にある種の波のピークゎ過ぎた模様。
とりあえず、次の大会に向けて準備するかな。参加ゎ出来るから。
今回ゎGrixisデルバー
ドラスト××
血染めの月で山染めされたり
三球貼られて土地2で止まってる間にメイガスに轢き殺される
ドレッジ○○
デルバー&アンコウさんで勝ち
死儀礼×1でお茶を濁しつつ、もぅ一体追加で蓋。
エンチャントレス××
3マリ後、順調に森知恵でアド稼がれて、ヘルムピースで蓋
デルバースタートするも、変身せず。モジモジしてる間に白の言葉エンチャントやらエネルギーフィールドでライフ減らない。途中で突然死防止用に引いた針→ヘルム
だけど最後、マナ沢山の状態でエムラ降臨。そっち来たかーて感じで投了。ある意味突然死だょねー(´・ω・`)
結果1―2。流石にある種の波のピークゎ過ぎた模様。
とりあえず、次の大会に向けて準備するかな。参加ゎ出来るから。
コロネ杯8/22(デッキレシピ追記)
2015年8月22日 TCG全般 コメント (1)コロネ杯参加してきました
参加23人の5回戦
使用デッキ、赤単
1試合 オムニ 1―2
最終セット大歓楽で1点まで詰めるも
ギタ調のキャントリップでコンボスタートして負け。
代価効かないのゎツラぃすゎ
2試合 クレリック 1―2
薬剤師強すぎぃぃー
代価効かない第2段。
3試合 バーン 1―2
ただの撃ち合い。何も考えずに試合出来たから楽だった。
てか、発展ょ~…。
4試合 bye
観戦
5試合 アブザン 2―1
これも基本土地少ないので代価が発展しませんでした…。
ただ、今日の運が集中したようで
ハンドブンして、無事に焼ききれた
最終結果2―3
どのマッチも悪くないハンドだったが
代価のサポート受けれなかったのでアウト。
とりあえず、雫石だと代価減らすのもワンチャンか
参加23人の5回戦
使用デッキ、赤単
1試合 オムニ 1―2
最終セット大歓楽で1点まで詰めるも
ギタ調のキャントリップでコンボスタートして負け。
代価効かないのゎツラぃすゎ
2試合 クレリック 1―2
薬剤師強すぎぃぃー
代価効かない第2段。
3試合 バーン 1―2
ただの撃ち合い。何も考えずに試合出来たから楽だった。
てか、発展ょ~…。
4試合 bye
観戦
5試合 アブザン 2―1
これも基本土地少ないので代価が発展しませんでした…。
ただ、今日の運が集中したようで
ハンドブンして、無事に焼ききれた
最終結果2―3
どのマッチも悪くないハンドだったが
代価のサポート受けれなかったのでアウト。
とりあえず、雫石だと代価減らすのもワンチャンか
とりあえずオリジンシングル買いの後、試作中のレシピメモ
僧院の速槍4
ゴブリンの先達4
ケラル砦の修道院長4
稲妻4
Chine lightning4
溶岩の打ち込み4
二股の稲妻2
電弧の痕跡2
発展の代価4
灼熱の血2
硫黄の渦2
火炎破4
赤緑フェッチ4
赤黒フェッチ4
赤青フェッチ4
山7
蛮族のリング1
とりあえず数度の練習を得ての感想
初期ゎ土地18だったが、ケラルの為に本来の土地20に
焼尽の猛火系が少ない為、果敢持ち+非生物呪文での連携がほぼ必須
渋面の溶岩使い&大歓楽の幻霊不在による与ダメージの低下(盤面の圧力の低下も)
上記2つによる総合的な地力(火力)の低下
まぁ、結局今のところ今一つレガシーに成りきれない感が…。
試作してまだ2日だから回し慣れてなぃとも言えるが、なんとも歯がゆい。
次ゎ火曜レガシーで、もちょい回してみよう。
とりあえず、試作の段階で思ってたが弁論の幻霊とコーの火歩きゎいつ見てもNGだね(´・ω・`)
僧院の速槍4
ゴブリンの先達4
ケラル砦の修道院長4
稲妻4
Chine lightning4
溶岩の打ち込み4
二股の稲妻2
電弧の痕跡2
発展の代価4
灼熱の血2
硫黄の渦2
火炎破4
赤緑フェッチ4
赤黒フェッチ4
赤青フェッチ4
山7
蛮族のリング1
とりあえず数度の練習を得ての感想
初期ゎ土地18だったが、ケラルの為に本来の土地20に
焼尽の猛火系が少ない為、果敢持ち+非生物呪文での連携がほぼ必須
渋面の溶岩使い&大歓楽の幻霊不在による与ダメージの低下(盤面の圧力の低下も)
上記2つによる総合的な地力(火力)の低下
まぁ、結局今のところ今一つレガシーに成りきれない感が…。
試作してまだ2日だから回し慣れてなぃとも言えるが、なんとも歯がゆい。
次ゎ火曜レガシーで、もちょい回してみよう。
とりあえず、試作の段階で思ってたが弁論の幻霊とコーの火歩きゎいつ見てもNGだね(´・ω・`)
1 2